
雪が降る里帰り中の子供の暇解消に困っています。遊び道具や方法のアドバイスを求めています。
雪が降る時期に出産の為お子さんを連れて里帰りした方日中どうやって生活してましたか?
子供が毎日暇だと言ってます😅
11時頃から長くても2時まで外で雪遊びをしてますが最近急に寒くなり雪が降ることも多くて長くても1時間しか遊べてません😅
北海道の雪が沢山降るところに住んでますが今年は暖かい日が多くて雪も全然降らなかったんですが一昨日辺りから急に冷えてきて子供たちも風邪ひいたりしても困るのでお昼遊びに行ったら買い物するくらいしか外に出してません😅
買い物も長女だけで次女、三女は歩けますが体が冷えたり疲れると歩きたくないと泣き始めるので長女だけ連れていくと下の子たちが暇で毎日動画見たいと言ってます😅
目が悪くなるので時間を決めて見せても時間があまりすぎて暇そうです😅
皆さん里帰りした時ってどう生活していたのか教えて欲しいです😊
なるべく私が体を動かさなくてもいい、子供が集中して遊んでくれる物がいいんですがおすすめがあったら教えてください!
お絵描きはもう飽きてしてくれなくなりました😅
- りょう(23)(5歳1ヶ月, 6歳, 7歳, 8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
ブランコと鉄棒付きジャングルジムやトランポリンなんてどうでしょうか?
少しは暇つぶしなりますよ
スライム作りなど
セリアの作るキット
おすすめです
パズル
なんかもさせてました!
あとは一緒に簡単なお菓子作りとかしてました
時間を決めて
知育アプリなんかもおすすめです
りょう(23)
トランポリンなら家にあるんですが私が車の免許持ってないので次旦那に持ってきてもらうことにします😊
色々と教えて頂きありがとうございます😊
お返事遅くなりすみません😰