
旦那が子供から「パパ嫌い!一緒に遊ばない!バカ!」と言われてました。子…
旦那が子供から「パパ嫌い!一緒に遊ばない!バカ!」と言われてました。
子供がそう言う理由も私は分かっているつもりです。
なぜかって、子供と遊んでいるのに携帯でYouTubeばっかり見てて返事をしない。
反応すらしない。
子供に何回か「パパ!」と言われて「なんやった?」と
まともに遊ぼうとしません。
遊んでると思いきや、子供が「やめて!」と言ってもくすぐり続けたり、羽交い締めではないけれど、身動きが取れないようにしたりとゆーような事ばかり…
私から何回も注意されてるし怒られてるのに、ずっと変わりません。
でも、だって…聞き飽きた。
遊び方だって私はこうゆう風に遊んでるよって教えても
その時だけで終わり。
子供の相手は全然しないくせに、夜の行為だけは積極的
それにもイライラしてしまう。
他にも色々あるけれど、もーなんかどーしていいのか分からなくなってしまいました。
言葉で言っても伝わらない。
行動で示しても伝わらない。
子供に嫌いって言われても伝わらない。
もっと子供と接して欲しい。
ちゃんと返事をしてあげて欲しい。
顔もちゃんと見てあげて欲しい。
あなたの子供は携帯じゃない。
今日何回「ねぇパパ子供が話しかけてるよ!」って言ったかなぁ
なんかいい方法ないですかね…
- あにょ(9歳)
コメント

りんこ
いい方法では無いんですが、すごい共感してしまったのでコメントさせてもらいました!
あーして欲しい
こーして欲しい
って伝えても伝えても、返事ばかりで全然響いてはない。
だからまた同じことする。。
子供との接することも片手間じゃなくて、スマホ置いて、しっかり目を見て会話しながら、人と人として遊んで欲しい!
ついでに言うと、私の事も、スマホ触りながら特にお互いのトークもなく、くだらないテレビのことばっか独り言のようにテレビに向かって言ってる。
なんか、一緒の空間に居るのに、心が離れてる気がして虚しくなってくる。
言っても無駄なのかな。。。

退会ユーザー
もしわたしならですよ。これがいいとはいいません。子供がされてるのと同じように自分がされて見たらわかるんじゃないですか?
たとえば、夜の行為を誘いをシカトする。最中にYouTube見る。
普段の生活でも話しかけられてもシカトしてYouTube見る。
徹底的にやります。
それで旦那さんが怒ったら、子供にしてることと同じことをしたまでだという。
もし私が同じ立場ならそうしますね。
-
あにょ
コメントありがとうございます!
私はシカトはしないですけど、夜の行為は拒否してます…
携帯触りながらしたこともあります
でも「冷たくね?」って言われる事がちょいちょいあるんですけど
自分と子供とで置き換えられないんでしょうね…
明らか怒ってるの分かる態度で接して居ても夜の行為は誘ってくるんですよね…何を考えてそーなるのかわかりません…
諦めた方がいいのかなと思う所もあるんですけど、そーすると私がしんどくて潰れそうになります…- 1月26日
-
退会ユーザー
我が家はそういうことは無いので、もしそうなったらそうしますが、それで治らないなら、、、ちょっと旦那さんどうかなと😰
自覚がないんですかね😱?- 1月26日

たま
お子さんが寝てから、話があるって本気モードで話してもダメですか?
今のままだと本気で子供に嫌われるよ?って、真剣に話しても理解してくれなさそうですか?💦
私なら1度真剣に話してみて、それでも変わらなければ子供連れて実家に帰ります!
家出されて目の前から奥さんと子供の存在がなくなり、初めて気付くこともあるかもしれないです。
もしそれでもわからなければ、失礼ですが父親の資格なし。
子供にそこまで言わすなんて、ひどいですね。お子さんが可哀想です😢
-
あにょ
コメントありがとうございます!
子供の事に関してはいつも本気で言ってるんですよ…
伝わらない見たいです
ここに書き込むだいぶ前から
バカまでは言ったことはないですが
嫌いとは言われてたんです。
何回も何回も旦那に遊び方だったり
携帯触るなとは言わないから、ちゃんと返事してあげてって言ってきたんです…
私の実家は帰れるような環境ではないので、それも出来ないんですよね
なんで子供にここまで言われて分からないのか私には理解出来ません…- 1月26日
あにょ
コメントありがとうございます!
そう、私が言うとごめんとか、うんとか返事はするんです。
でも何回も何回も繰り返すんですよね…この事に限らずですけど…
あと私の話はあんまり聞いてくれなくて自分の話だけはめっちゃしてくるんですよねー…
ほんと言っても無駄なんだろうなとは思うんですけど、
私がしんどくて我慢はするんですけど、やっぱちょいちょい言っちゃいます…