
1歳5ヶ月の息子を育てている女性が、断乳後に夜泣きが続いていることで悩んでいます。断乳したのに夜泣きする理由や対処法について相談しています。
こんばんは。
1歳5ヶ月の息子を育てています😊
先月、私がインフルエンザにかかってしまい、それを機に断乳しました。
夜泣きがひどい日がたまにあったので、いい機会かなと思い、5日ほどで欲しがらなくなりました。
断乳したら朝までぐっすり寝ると、先輩ママに聞いていたのですが、いまだに2〜3回起きてしまいます。
今までは添い乳で乗り切っていたのですが、断乳後は起き上がり抱っこするので体力的に辛いです。
断乳したのに夜泣きする方っていらっしゃいますか??何か原因があるのでしょうか?
- ばんちゃん(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はなび
うちの子もそんな感じです😂
夜間断乳したら朝までぐっすり寝てくれると思っていましたが、変わらず2.3回ふにゃふにゃ寝ぼけながら泣いてトントンして寝かしつけてます😴
聞いてた話と違うよーと思いますが、そのうち朝まで寝てくれるだろうと思って今日も寝ます😌

ママリ
うちも2週間前に夜間断乳しましたが、まだ一度も夜通し寝たことないです😅でも夜間授乳してた時より泣いて起きた後の寝つきがよくなったので、決行した意味があると思ってます☺️いつかはと信じてます😊

にゃーママ
うちも添い乳で寝かしつけをしていて、年末に断乳しましたが、今だに朝まで寝た事ありません😭
同じく2~3回はおきます😱
ばんちゃん
同じ境遇の方がいらっしゃって、勇気づけられます😂✨
細切れ睡眠、今夜も頑張りましょう😭
返信ありがとうございます😊