
コメント

ママリ
エルゴ抱っこ紐、コニー抱っこ紐、コニーのケープ持ってます!
ケープの取り付ける箇所によると思います。肩の紐に取り付けるタイプのケープは無理と思います。
後ろでバックルになってるようなのだったらいける気がします。
ママリ
エルゴ抱っこ紐、コニー抱っこ紐、コニーのケープ持ってます!
ケープの取り付ける箇所によると思います。肩の紐に取り付けるタイプのケープは無理と思います。
後ろでバックルになってるようなのだったらいける気がします。
「抱っこ紐」に関する質問
8ヶ月になってから夜泣きが多くて困ってます、、、今までは熟睡してれば布団におろしても1回も泣かずに朝まで寝てくれてました、、、 いつもの寝かしつけで抱っこ紐で寝かしてこのまま抱っこした状態から布団におろす感…
1歳半過ぎの子で、我が子こそは睡眠下手くそショーレースがあれば優勝できる!という方いますか? うちの子は確実に入賞以上は狙えると思っているのですが、1歳過ぎて保育園行くまで昼寝は床にはおろせずひたすら抱っこ…
今月で1歳になる女の子がいます。 ちょっと気が早いですが、今年の秋冬のアウターを探しはじめてます。 去年はまだ小さく外出時は抱っこ紐が多かったので、ちゃんとしたアウターを持ってませんでした。 今年の秋冬はも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ああ
肩の紐ですー😭
そうですよね、無理ですよねー💦💦
コニーのケープは逆にエルゴにも使えますよね😄
ちなみに、コニーの抱っこ紐は寝かしつけに良いですか?!
ママリ
そうですね!
コニーで抱っこしてたら家の中外問わず10分かからず寝てますね🤣
ああ
やっぱり良いんですねー!
欲しいなぁ、でもケープも買うのは高いなぁ、、と迷ってます💦
抱っこ紐難民で、すでに4つ持ってまして😥💦💦
寝かしつけが最近難しくなってきたので欲しい気持ちは高まりました😄⭐️
ママリ
ただ旦那とサイズの共有が出来ないのが難点ですね〜サイズ調整できるコニーみたいな、メイアンドマイって抱っこ紐がコニーより安くて良さげです😂
私もエルゴ買ったものの子供の体格に合わず、コニー買って使ってるのですがついつい他のもの気になっちゃいます🤩
ああ
たしかにですねー💦
メイアンドマイ!聞いたことある気がします!検索します!
エルゴは子供が大きくなってから使いやすくなる感じはありましたが、ヒップシートが欲しくて1歳過ぎてから買い足しました😅
一人目の時からコニーとか知ってれば買ってたはずなので残念ですー😭