※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食パン
子育て・グッズ

夜に発熱し、インフルエンザかもと思っています。子供がいて夜間救急に行けず、早く薬を貰いたいですが、朝まで待つべきか悩んでいます。授乳に不安があります。

夜になってから自分が発熱してしまってます💦7度後半~8ど前半で、症状は熱と倦怠感と身体の痛みで、インフルエンザかなと思っています。
下の子がまだ小さく夜間救急に行きたくてもいつ授乳になるか分からないので行けない…
でも出来るだけ早く薬を貰った方が長引かずに済むのではとも思います…
みなさんなら朝まで待ってから受診しますか?というかそれしか方法ないのかもしれませんが…
哺乳瓶で授乳したことはほとんどないですが飲むかもしれません、が、旦那に子ども2人お願いするのも不安で。。
しょうもない質問ですみません。。

コメント

JR @

夜になってからなら時間経たないと
インフルエンザ陰性になるかもなので
朝行った方がいいかなと思います💦

  • 食パン

    食パン

    回答ありがとうございます!
    18時頃からの発熱でした。発熱後6時間経たないと分からないので、日付変わる頃に行けたら行きたいなと思って…質問しました💦
    でもやっぱり下がまだ小さいので朝がいいですよね😭

    • 1月25日
  • JR @

    JR @

    私も年始にインフルなりましたが夜中超えたら
    朝方は少し楽になると思います!!!
    ただ朝と夜なら旦那さんが見やすい間に
    行っちゃうのもありかなと思います!

    • 1月25日
  • 食パン

    食パン

    そうだったのですね!
    出来るだけ早く内服したいのが本音ですが、夜はやっぱり不安が大きいし時間的に真夜中になるので、朝いちばんまで頑張ろうかな…と思います…😭

    • 1月25日
みんと

インフルの疑いあるのであれば、もう旦那さんに預けて夜間救急行きましょう😣
朝にはもっと酷くなる可能性もありますから💦
お大事になさって下さい💨✨
搾乳したものを旦那さんに預けられませんか?

  • 食パン

    食パン

    回答ありがとうございます!
    わりと頻繁に起きる子+おっぱいでしか寝ないのでなかなか不安が拭えず😭
    本来なら夜間に行った方がいいですよね😭
    全然張らないおっぱいで搾乳したことがありません💦手で絞れば出るものですか??😖

    • 1月25日
  • みんと

    みんと

    添い乳ってことですかね?💦
    でも、ママがいなくて不安になるかもしれないですよね💧
    それでも悪化するよりは行った方がいいのかなとも思います💦泣かれてもこればっかりは仕方ないですし、子供にうつすの危ないですしね💧

    私はPIGEONの手動搾乳機でやってました✨
    元々量が多ければ手で絞ったら意外と出ますよ😃

    • 1月25日
  • 食パン

    食パン

    ほとんど添い乳だったり、座って授乳してそのまま寝かせる形です💦
    抱っこでも1度は寝るんですが、お布団に下ろすのになかなか苦労します…
    搾乳器持ってなかったです😭粉ミルク飲むと信じて、行くべきか迷います…ほんと、子ども達に移らないかどうかそれだけを恐れてます💦💦

    • 1月25日
  • みんと

    みんと

    寝かしつけも旦那さんにサポートしてもらえませんかね?
    😣💦
    以前友人が、インフル疑ってても朝に受診してたら後日子供にうつったって話してたので、友人と重なってしまって💧
    今体調はどのような感じですか?💨💦💦

    • 1月25日
  • 食パン

    食パン

    先日はありがとうございました!
    あの後、我慢できず夜間に受診しました💦結局、何度検査してもインフルではありませんでした🙌🏻
    家族もみんな無事で済んでよかったです😭
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 1月29日