
コメント

ママリ
してないです!
わたしのイメージでは
節句は子供のお祝いであって、両親義両親にお祝いするイメージはないです、、!
もしどちらかの家でするなら手土産はもっていきますが、、!

にゃおん
子どものお祝いで両親義両親に
何かプレゼントするって感覚は
ないです。
むしろ両親義両親にお祝いして
もらう側だと思います!!
-
りーたんママ
お返事ありがとうございます。私の親にはお祝いをもらいましたふと疑問になり質問させていただきました(*´ω`*)ありがとうございました。
- 1月25日
-
にゃおん
え?
どゆことですか?
初節句のお祝い返しって
ことですか?- 1月26日
-
りーたんママ
夜分に失礼致します(*´ω`*)お祝い返しという訳ではなくお祝い事なので両親にも何かアルバム等渡したほうがいいかな?と思ったので(*´ω`*)
- 1月28日
-
にゃおん
そういう意味だったのですね😊
アルバムとかは渡してあげたら
喜ぶと思います😊💓
私も来月の娘の1歳のお誕生日には
アルバムをプレゼントしようと
思ってます❤- 1月28日

退会ユーザー
子供のお祝いなので祖父母には何もしてないです☺️☺️
-
りーたんママ
そうですよね(*´ω`*)ありがとうございます☆
- 1月25日

マーマ
初節句ではお祝いしてもらいました!こちらからは送ってません。
地域とかで違うんですかね?
私の周りでは聞いたことないですー!!
一歳のお祝いの時には一升餅を分けられるように名前入りの物を注文して分けましたけど🤔
-
りーたんママ
そうですよね(*´ω`*)義理の母が色々細かいので、もしやとふと思い質問させていただきました(*´ω`*)
- 1月25日

なっちゃん
両家からお祝いは頂きましたがこちらは、スタジオでとった写真のミニアルバムを両家に渡しました😃
-
りーたんママ
お返事ありがとうございます(*´ω`*)私の親からはもうお祝いをもらいました。ミニアルバム良いですね♡
- 1月25日
りーたんママ
ありがとうございます(*´ω`*)私の親に雛人形は買ってもらい、お祝いももらいました。ふと疑問になり質問させていただきました(*´ω`*)ありがとうございました。