※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えのん
子育て・グッズ

子供乗せ自転車についての相談です。ギュット・アニーズかビッケ2eに興味があります。後付けで子供乗せシートをつける安定感や、電動自転車の重さ、電動アシストの必要性について教えてほしいそうです。

子供乗せ自転車について。ギュット・アニーズかビッケ2eに乗っている方いらっしゃいますか?
まだ6ヶ月なので乗せられないのですが、ゆくゆくは自転車に乗って保育園の送迎とか、お出かけしたいなーと思っています。

私が背が低いので(154cm)20インチで、子供を乗せなくなった後も長く使いたいので、前カゴがあるギュットアニーズかビッケに目星をつけています。

しかし、下記の数点でもやもやしているので、使用感などを教えて頂けたらなと思います。

・後付けで前の子供乗せシートをつけると安定感はどうか?(前カゴの後ろにつけるので不安定にならないか?)
・電動自転車だと手押しで進むとき重くないか
・そもそも電動アシストいるか?(家の周りは小さい橋が多くて地味に坂が多いんですが、3段変速だけでのりきれないかなと。でも子供が2人になったらきっと電動の方がいいんだろうな…)

その他、良かった所やデメリットなども教えて頂けたら幸いです(^.^)


コメント

りぃまま

私もぎゅっとアニーズとビッケで迷ってました(;_;)
ビッケは見た目がほんとに可愛くて白が欲しかったんです!けど白は子供乗せるところが白くて絶対汚れるの覚悟だなって思って、、まあビッケの電動自転車単品で買って後から色が付いている子供乗せ買えばいいんですけど面倒くさいしそっちのが高くつくし、その割にギュットアニーズは自転車自体は白だけど子供乗せるところは全部黒いので汚れが目立たないなって思ってて迷彩とかヒョウ柄とかあって可愛いくて私はギュットアニーズにしました!!
私は身長156ですけど前のシートに足が当たることはありません!風がびゅんびゅん強い日でもふらつくことはなかったです\( ¨̮ )/
でも電動は重いです。ほんとに!最初から持ったとき重すぎてびっくりしましたw毎回よいしょよいしょって感じです(笑)私の家の周りは坂もそんなにないんですがほんとーに電動自転車は楽です!こんな楽なものがあったなんて!!って感じです(笑)
車だとチャイルドシート子供が嫌がって泣きっぱなしでしたが自転車だとおんぶできるし子供が泣きません!!いろんな景色見れるし子供もママも楽しいと思います!!私は電動オススメします♡

長くなりすみませんでした。泣

  • えのん

    えのん


    詳しく教えて頂いてありがとうございます!
    私もビッケなら絶対白がいいです!かわいいですよね^^
    でも白だと汚れるよなと、同じこと思ってました…笑
    ギュットアニーズもシートの柄色々あるんですね!

    身長も同じくらいの方から乗り心地を教えて頂いて、有難いです!

    電動だとやっぱり重いですよね(-。-; サイトで調べて、約30キロ…!と驚いてました。今度地元のヨーカ堂の自転車売り場で試乗して実感して来たいと思います。笑
    風の強い日にびゅんびゅん進めるのは魅力的ですね。風強いと、一人でも進めない…😭と思うことありました。
    元々自転車に乗るのは好き(速く進めるのが楽しい)なので、やっぱり電動いいなぁと思い始めました…!景色がびゅんびゅん変わるの楽しいですよね。

    本当に保育園が決まって、自転車買うことになったら電動にしようかなと思います^^

    • 5月16日
  • りぃまま

    りぃまま

    高い買い物だから調べ尽くしました(笑)

    乗ってみるのが本当に1番です!!
    うちの旦那も電動楽しんでますよ(笑)
    あったらみんな楽しめます♡

    • 5月17日
  • えのん

    えのん


    ほんとに高いですよね^^;
    後悔しないようにじっくり検討したいと思います!

    詳細に教えて下さって、ありがとうございました😊

    • 5月17日