![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が飲み会に行くのにイライラする理由について相談したいです。忙しい平日のワンオペ育児に疲れていて、土日に手伝ってほしいのに、期待外れでイライラします。赤ちゃんと2人きりの方が穏やかです。
どうしても旦那さんが飲み会行くと腹立ってしまう方いますか?
旦那はずっと仕事してるわけで、そこしか息抜きがないと思うと、飲み会くらいいかせてあげたいし、心狭いなーと思うのですが、夕方から夜の怒涛のワンオペお風呂に寝かしつけの時間、自分の夕飯など、忙しい時間帯。平日も全部ワンオペです。それは仕事だから仕方なくても土日くらい手伝ってほしいのに、、とついイラッとしてしまいます😅口ではいいよーと言いながら、旦那が行く時についイライラ感を出してしまいます😅かといって、行ったら行ったで、平日と同じようにやるだけなので、ある意味誰もいないので期待せずマイペースにできるので楽なことにも気づきます💦旦那がいると、「いるくせにやってくれない、、」「スマホばっかりいじって、、」などと思って期待してイライラしてしまうので、、。赤ちゃんと2人きりの方が心が穏やかです笑
矛盾してますが、気持ちわかってくれる方いたら嬉しいです😭
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつもこういう質問拝見させていただいて偉いなぁって思うのは、行かせてあげようか悩むところです!私なんか、なんで聞くの?だめに決まってるでしょ?聞く前にやることあるよね?黙って断れよって思ってます🙄💦
でも私もワンオペでも主人がいない平日のほうが忙しくはありますが、娘と犬と心穏やかに過ごしています。なので主人が出かけた後はいなきゃいないで、あ~穏やか🥰ってのんびりしてます!
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
分かりますよー!!
私も子供が小さいうちは本当に快く送り出せなかったです😭😭
何で自分ばっか自由に飲みに行くの?
楽しんでんの?
なんかずるくない?!
とかとか…ほんと心が荒れてました😂😂😂
でも今は「夕飯作らなくて良いー♡」「子供とどっかデート行っちゃおうかな♡」「実家泊まろうかなー♡」ってなります笑。
たぶん、それは子供が大きくなって孤独感みたいのがなくなったのと、楽になったこと。
結婚して5年目になって心配とか嫉妬心がなくなったからかな笑。
そもそも飲み会に行かなくなっちゃったし…。
でもほんとお気持ち分かります!!!
-
はじめてのママリ
気持ちわかってくださり本当に嬉しいです😭
そうなんです!私も平日に会える友達には会いますが赤ちゃん連れだから落ち着いてご飯はできないし、ましてや夜何時間も家あけるなんてありえないのになぜ旦那はできるのか?!と腹立ちます💦
そのうち大きくなって、子供とデートいっちゃおうかなー思えるのっていいですね💓多分そうなってくると完全に旦那といるより息子といる方が楽しそうです💓笑その日を夢見て、今はイライラしながらもがんばります!- 1月25日
-
メメ
わー分かりすぎます😭😭😭
お昼のランチはでも子連れだから本当のリフレッシュにはならないんですよね😭😭😭😭
うちも男の子なんですが、3歳児とデート楽しいですよ✨
「ママ!おいしいねー!」
「これ食べてごらん」
とか、小さな彼氏と言う表現は分かる気がします笑。
直ぐそんな日が来るので、今は甘いものでも食べて乗り越えてください…!- 1月25日
-
はじめてのママリ
そうなんです!!でも、前旦那と飲み会のことで喧嘩した時に、私は平日にランチしたりして息抜きしてる、と言われ、確かにそうかもしれないけどほんとの息抜きではない、、!という言葉を飲み込みました😅
3歳児かわいすぎますねー!💓😍「これ、食べてごらん」とかキュンキュンしますー!そんな日が来るなら全然こんなイライラ乗り越えられそうです!笑小さな彼氏可愛すぎます💓- 1月25日
はじめてのママリ
こんな質問に返信ありがとうございます!笑
ほんとそうですよね!ぶっちゃけるとほんとは夜の外出はやめてほしいです!完母なので無理ですが一回私も飲み会とか言って夜全部やってもらいたいくらいです!!でも、実は一度飲み会行くなって言ったら息抜きがなくなるって言われ、大喧嘩になったんです、、息抜きできずにイライラされるのも面倒なので諦めました😅
そうなんですよねー、いなきゃいないでイライラする対象がないので穏やかですよね💓笑
子供は泣いても何しても赤ちゃんだから仕方ない👶と思うからイライラしませんが、旦那には大人のくせに!ってめっちゃイライラします笑