子育て・グッズ
娘の離乳食のストック作り中、にんじんが足りなくなりました。明日、にんじんを買いに行く予定ですが、冷蔵庫で保存している鶏ひき肉と白菜は大丈夫でしょうか?
今日は娘の離乳食のストック作りをしています!
ひき肉と白菜とにんじんで、中華風あんかけのストックを作りたかったのですが、他のおかずにもにんじんを使ったので、中華風あんかけに使う分が計算ミスで足りなくなってしまいました😂
明日、旦那が休みなので、にんじんを買いに行こうと思うのですが、炒めた鶏ひき肉、白菜は今日は冷蔵庫で大丈夫でしょうか?
きなこ
娘は喉が細いのか、とりわけだと、おえっとなり、ご飯もまだおかゆです😅娘用に野菜を柔らかくなるまでゆでないと、おえっとなっちゃいます😭😭
退会ユーザー
そうなんですね。
長女も1歳の時はまだまだ柔らかい物ばかりでした。それについて義母にめっちゃ悪口言われてました😭
きなこ
うちの義母も悪口ではないですが、保育士なので、色々と口出ししてくることあります😅その子のペースですよね、、生えている歯の本数などでも変わってくると思いますし、、1歳でも硬いもの食べられる子もいれば、うちの娘みたいにまだおえってなってしまう子もいますし、、いちいち口出ししてくるなって感じですよね😅