![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2か月の赤ちゃんのほっぺがカサカサで赤くなっています。皮膚科や小児科に行くべきか悩んでいます。皮膚科で大丈夫でしょうか?様子を見ても大丈夫でしょうか?
生後2か月の子のほっぺがカサカサで赤くなっています。
お風呂上がりにベビーローションをぬっても治らず、ベビーオイルに変えてみても治らず、ワセリンにしてみても赤みがひどくなってしまったので、いまはなにもぬっていません。
小児科に行くべきなのか、でもいまインフルとか流行ってるからあまり行きたくないので、皮膚科に行くべきか悩んでいます。生後2か月でも皮膚科で大丈夫でしょうか??
このまま様子みる感じでも大丈夫なのでしょうか?
- ゆい(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![みおみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおみー
皮膚科がいいですよー。ベビーオイルは場合によってはあまりよくないらしくお薬塗ったらだんだんよくなります🤗
小児科だと専門じゃないからとりあえずくすだすけど皮膚科行ってみてーと言われたことあります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月の頃湿疹がひどくて普通の皮膚科に行ったら、「まだ月齢低いので小児科に…」と断られました🙁
それからは小児皮膚科に行ってます!
様子見よりも、処方箋塗ってあげた方が早く治してあげれます😊
-
ゆい
ありがとうございます。
小児皮膚科が近くにないので…
皮膚科に行ってみようと思います。- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月でもみてもらえるか、一度電話で聞いた方が良いですね✨
- 1月25日
![みゆみゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆみゆ
うちの息子もかゆがってかきむしって大変でした(ToT)
体洗うときはミノンで洗ってだいぶよくなりました!
朝と夜の二回!画像のものを塗りました🎵起きているときは嫌がるので寝てる間に( *´艸`)
わからないぐらいきれいに治りました❤️
ゆい
ありがとうございます。
やっぱりお薬で早く治したほうがいいんですね。