
私が間違っているのでしょうか昨日給料日でしたいつもより給料が少なか…
私が間違っているのでしょうか
昨日給料日でした
いつもより給料が少なかったのですが
旦那から今月は小遣いいらないと言われました
うちは小遣い制です
ですが、昨日3000円あげようか?と言うと
(いらない)と言われました
今日になり3000円くれるんだっけ?と言ってきたので
(いらないっていったじゃん)というとぶちギレ
自分の部屋にこもりはじめました
今日はおでかけする予定だったので
部屋に行って(行かないの?)と聞くと(行かない)とめっちゃキレてました
今、インスタントラーメンを作るのに部屋から出てきたのですが床をドンドン歩き、扉をばんっとしめ
あたしもなんだからイライラしてきました
旦那は先月生活費も勝手にパチンコに使い なので小遣いいらないと言ってきました
いらないって言ったのであげなくてもいいですよね
- はじめてのママリ🔰
コメント

ウッディ
絶対あげません😎
あげようか?と聞いたママリ🔰さん優しすぎますよ😭

退会ユーザー
いらない→わかった
なら完全に旦那さんが悪いですが
いらない→3000円あげようか?
と聞いて希望を持たせてしまってるので今回はお互い様かなと思います😓
生活費を使い込みされたのでしたら、あげようか?は言わない方が良かったですね💦
-
退会ユーザー
お小遣いはあげなくて良いと思います🤔
寧ろ今後ずっとお小遣いなしで良い気がします🤔- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
いらない→わかった で終わりですよ!
旦那から言い出しました
3000円くれるんだっけ?と- 1月25日
-
退会ユーザー
あれ?3000円あげようか?と聞いたらいらないと言われました、と書いてありますよ🤔??
- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
いらないって言われてからは
3000円あげようか?とは聞いてませんよ😭?- 1月25日
-
退会ユーザー
最初お小遣いはいらないと旦那さんから言われて、昨日3000円あげようか?と聞いたんですよね?
その事を言っています😅
1回でも言ってしまってはダメということが言いたかったんですが伝わってますでしょうか😅?- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど
伝わりました!
たしかにあたしも悪いところはありますね💧- 1月25日

ママリ
3,000円くれるんだっけ?って聞かれた時に、
やっぱりいる?
『いいよ。仕事いつもありがとう』で、渡します。
生活費をパチンコに使っていたとか、それ以外の背景がよくわからないですが、
家族のために働いてくれる人への最低限のお礼は気持ちを込めて伝えるべきだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました☆
- 1月25日

ママリ
私ならあげません😰
パチンコほど無駄なお金ないですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました☆
- 1月25日

おかわり姫
あげるわけないです。
どうぞどうぞキレてください
わたしならいちいちこわーい
とか嫌味言います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
- 1月25日

退会ユーザー
今月はお小遣いいらない
と言われたのに
昨日3000円あげようか?
と提案してるので、
それでもいらないって言われても
わたしならあげますね。
やっぱり欲しいって今日になって思ったんだと思うし。
たった3000円ですし。
旦那さんも仕事して頑張ってきてるんだからいらないって言ってたとしても3000円くらいは渡してあげないとかわいそうかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
- 1月25日

ゆう
子供か??🤣🤣
ちょい面白いんで、
私ならクオカード3000円分渡すかも笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね😭??
では、このまま無視しますか?
ウッディ
無視します!
勝手にキレとけって感じです😂笑
はじめてのママリ🔰
👏👏
私もそうします😊😊
ごはんも用意しません 笑
ありがとうございました☆