※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぅーあ
子育て・グッズ

幼稚園児が鼻詰まりで口呼吸。風邪薬では改善せず、アレルギーか不安。他のお子さんはどうですか?どう対処しますか?

幼稚園に通う子供ですが、常に鼻が詰まっていて口呼吸です。
ひどくなると、風邪かなと思い耳鼻科の薬を飲ませましたが、ピークは過ぎてもやっぱり常に鼻が詰まっている様子です。
何かアレルギーなのか、園に通っているためありがちなのか。病院からの処方ではありますが、風邪薬ばかり飲ませるのもなんだか…
皆さんのお子さんはどうですか?
皆さんならどうされますか?

コメント

ゆんた

幼稚園通い出して最初の冬とかやたらと風邪もらってきて毎日ずっと鼻垂れてましたよ😃治ってはもらってを繰り返してたみたいです。酷くなってきたら薬もらいに行って多少垂れてるだけなら放置してました😂余りに続いたらアレルギーかと思いますよね…うちの子もそれ疑われたりもしましたし…
今年はあまり鼻垂れてないのでもしかすると来年からはマシになるかもです🤔

  • おぅーあ

    おぅーあ

    コメントありがとうございます♡
    お返事が遅れてしまいすみません🙇🏻‍♂️
    体験談ありがとうございます、参考になります!

    • 1月30日
deleted user

薬は何をもらってますか?

うちの息子は未就園児ですが、ダニハウスダストにアレルギーもあり、鼻炎もあり、毎日お薬飲んでます〜。先生信頼してるから、日常の体調維持のためにも飲んでますね😌

aama

アレルギー性鼻炎ではないでしょうか??自分がそうでした😥保育園に通っている息子もよく風邪はひきますが、常に詰まっていることはないです。耳鼻科で相談すると検査してもらえると思いますよ❗