
コメント

momoxysk
私の出産した病院は出産後すぐに検査する病院だったのでしました!
子どものうちは血液型変わるらしいからしてないって病院や友達が多いです!
本当か嘘かわからないですけど( i _ i )

さっちゃん
うちの病院では出産時に検査してもらえましたが、出産したばかりは母親の血液が出る可能性が高いと言われたので、検査しませんでした。
助産師さんに1歳くらいになったら検査するのを勧められたので、1歳過ぎたら検査する予定です(^-^)
-
まみママ
1歳すぎがいいんですね(^O^)
参考になります!!
ワクワクはもう少しお預けします(>_<)- 5月14日

anuenue
1歳くらいまで安定しないので、今は生まれた時に検査しないみたいですね(^^)
変わる可能性があるそうですよ。
-
まみママ
今は検査しないんですね!!自分の母子手帳を見たらしていたのでずぅとするもんだと思っていました(^O^)
ありがとうございます!- 5月14日

百華・彪牙ママ
上の娘の時、一歳で検査しましたよ。
一歳くらいにならないと、ちゃんとした血液型がわからないそうですよ
-
まみママ
早いうちだと変わったりもするんですね!!
赤ちゃんて不思議です!!
ありがとうございます(^O^)- 5月14日

さほのかち
うちの病院も検査していません。医師より生まれたばかりだと血液の内容が定まらず、血液型が確定しないようで、
1歳頃には、はっきりすると言われました。
けがや病気で血液型を知るためにその都度検査するから、今、焦って検査しなくても大丈夫かとと言われました
-
まみママ
今はほとんど検査をしないんですね!!
検査しに行かなくてもそのうちわかりそうですね(^o^)
ありがとうございます!- 5月14日

雨のち晴れ
一歳児検診で検査しました(о´∀`о)ノ
-
まみママ
ありがとうございます!
何型かワクワクしながら待ってみます(^O^)- 5月14日

ささ(^◇^)
母親の血液が
混じっていることが多く
血液型が安定しないので
やらない病院が
多いとおもいます♥
もしやるのであれば
一歳になってから、
風邪などのときに
採血をすることがあれば
ついでにといえば
血液型も調べてくれるとおもいますよ✨
血液型のためだけに
採血するのはかわいそうなので..
いざっていうときは
そのときに必ず
採血するとおもうので
いいかとおもいます😵💦
-
まみママ
採血のためだけだとかわいそうですよね(>_<)
何か病気で採血をするときに一緒に見てもらってみます(^O^)
ありがとうございます(^O^)- 5月14日

ゆーこ❤︎
8歳、5歳、2ヶ月の子供たちまだ誰も血液型調べていません。
今は産まれてすぐに、わざわざ検査をするところは少ないみたいですね‼︎
別に検査料がかかったりしたのでそこまでして調べる必要もないと思ったので…
いざという時は必ず検査しますし、知らないと困るようなこともなかったので、この先も調べる予定はないです‼︎
血液型で性格が〜とかいうのもあまり好きじゃないので(^_^;)
-
まみママ
いざという時に一緒に検査してもらいます!
ありがとうございます(^O^)- 5月14日

KOUʕ•ᴥ•ʔ☆
うちも出産した時に検査してくれない病院だったので、ずっと知りたいなと思ってるんですけど、なかなか機会がなくしてないです。
出産した病院の小児科で聞いたら、幼稚園入園する前には知らなきゃダメだから、みんな入園する前の年ぐらいには調べるよって言われて、もう2歳になったので、そろそろ検査したいなと思っています。
-
まみママ
園に提出とかがあるんですかね?
何かのついでに調べてみたいと思います(^O^)
ありがとうございます(^O^)- 5月14日
まみママ
その話も聞きましたが、自分の感覚で産まれてすぐしてくれてると思っていたのであれ?って思ってしまいました(>_<)
ありがとうございます(^O^)