※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maichan
家族・旦那

離婚って、こどもが成人したらしてもできるものですかね?

離婚って、こどもが成人したら
してもできるものですかね???

コメント

ジャミー

そーゆー人も多いんじゃないですか?
成人して子育て終わったから離婚って人 結構聞きますよ!

  • maichan

    maichan

    最近多いんですか?私は旦那にお財布のなかをぬかれたりの過去があり、そこからどーしてももうその人を好きにもなれず、でも子供もいるからいるのですが、離婚は可能なんですね。

    • 1月25日
deleted user

できますよー!むしろ子供が巣立ったら一緒にいる意味がないと思う方もいらっしゃいますし💦

  • maichan

    maichan

    わたしも一緒にいるいみないとおもってます。(´;ω;`)でも、相手がいやと言えば難しいんですよね、

    • 1月25日
ぴっぴ

私の親がそうでした!
私が成人したら、
自分の人生楽しみたい!という理由で😬とてもいいことだと思います〜!

  • maichan

    maichan

    ほんといいことですね。でも、相手側がいやだというと自分がそうしたくてもむりなんですかね?

    • 1月25日
deleted user

それ旦那とも話したことあったんですけど、成人はひとつの目処かもしれないけど子供の立場からしたら(今あたしが20歳なので)自分が結婚とかする時親を呼んでいいか悩むし、成人したからと言って親離れしてるかも分からないし、孫とかできた時合わせていいかも考えるし、実家出てるかもわからない、ましてや大学とか学生だった場合を考えたら成人して離婚って子供のこと考えてるようで結局子供の立場からしたらまた悩むことはあるからいつ離婚しても変わらんくね?って話になりました笑

  • maichan

    maichan

    いま子供が0さいと4さいがいるんですよね。成人のときには、携帯も持ってるし、私の親も離婚してますがわたしは、ははもちちもすきなので、連絡したり、一緒にすごしたりしてますが\(^o^)/小さいと親権もあるし、子供とあえなくなるよりはそのほうがよいのかな?と

    • 1月25日