
コメント

Y.ママ
ノロウイルスは自費で
2回と3回によって料金変わります!
3回の方がやすかったような🤔
確かトータル2万ぐらいはらいました!
おたふく風邪も自費だった気がするけど
まだ受けてないのでわかんないです😂

ママリ
0歳
ロタリックス 15000円×2回
ロタテック 10000×3回
↑
2つは同じ予防接種(飲むワクチン)なのでどちらかですが、ロタテックのほうが少し予防効果高いそうです!(息子はロタテックです)
接種期間が限られてるので接種するかしないかは早めに決めたほうがいいです💦
1歳以上
おたふく 5000円
でした😌
インフルはまだ打ったことないですが、4500円だった気がします🤔
-
ぽんぽん
回答ありがとうございます!😭
接種期間ってどれくらいですか??- 1月25日
-
ママリ
ロタリックスは遅くても生後14週6日(3ヶ月半すぎ)までに1回目、生後24週(168日)までに2回目の接種を完了
ロタテックは遅くても生後14週6日(3ヶ月半すぎ)までに1回目、生後32週(224日)までに接種を完了させなければいけないです💦
生後14週6日を過ぎてしまうともう受けられないです😵
小児科のほうでワクチンのスケジュール組んでくれると思うので、風邪とか引かない限りは期間内に接種完了できますよ😌
あと他の予防接種もですが、1回接種したら同じワクチン打つのに最低でも4週間あけなければいけないので、ロタも2ヶ月から開始で、同時接種できる小児科をオススメします💦- 1月25日

ママリ
ロタ自費13,200円でした🙂
ロタのワクチンは種類があり、私は全2回接種のロタリックスにしました。
-
ぽんぽん
回答ありがとうございます!😌
- 1月25日

はじめてのママリ🔰
ロタですね!!
二回接種の1回11000円でした。
男の子なのでおたふくも
後々できる年齢になったらやった
方がいいと思います🤝
確か8000円くらい取られたかな?二回か三回接種です!
-
ぽんぽん
回答ありがとうございます!✌️
男の子だとおたふくうけたほうがいいんですか?!女の子となにか違いが、、?😳- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
おたふくにかかると精子が
死んでしまう…と聞きました😱- 1月25日

ママリ
ロタの2回の方で1回7000円でした。
1歳になり先日おたふく10000円でした。
男の子は大人になってからおたふくになって重症化すると精子がなくなる?とかだったと思います。
ぽんぽん
回答ありがとうございます!😆