
コメント

せ︎︎︎︎(25)
恵愛で無痛分娩にしました!
私の場合前々日から入院していたので入院費が2日ほど多く料金を取られましたし吸引や切ったり促進剤などフルコースでしたので気持ち高いですが17万円ほど払いました!無痛分娩だけの料金は大体10万円ほどだと思います☺️
せ︎︎︎︎(25)
恵愛で無痛分娩にしました!
私の場合前々日から入院していたので入院費が2日ほど多く料金を取られましたし吸引や切ったり促進剤などフルコースでしたので気持ち高いですが17万円ほど払いました!無痛分娩だけの料金は大体10万円ほどだと思います☺️
「無痛分娩」に関する質問
第一子新生児のワンオペについて 12月に出産予定で、産後のサポート無しと言うと役所や病院から何か考えなさいと言われるんですが、第一子で新生児のお世話はそんなに大変でしょうか、、? 無痛分娩予定ですが、基本ワン…
芸能人のYouTubeなどを見ても皆さん無痛分娩にして良かったと言っています。2人目を無痛分娩にするか悩んでおり、無痛分娩にして良かったこと、しなくても良かったこと等教えてください🙇🏻♀️
【入院最後の夜、赤ちゃんを預けてもいいですかね?】 先日出産しました。 第一子の時は体がボロボロで看護師さんに「今はとにかく休んで!預かるよ!」と言われ入院最後の夜以外は看護師さんに預けました。 今回は無痛…
妊娠・出産人気の質問ランキング
てちまる
コメントありがとうございます😭💓 前金15万 プラス17万ですかね?<(_ _)>
2人目さんも恵愛で無痛分娩の予定ですか?( °꒳° )
せ︎︎︎︎(25)
そうです!総額30万近く払ったことになります!
2人目も恵愛の予定ですが1人目の無痛分娩は急遽だったので2人目は普通分娩がいいなとおもってます🥺
ままこ
横からすみません💦
恵愛病院で無痛を考えているものです。
1人目も無痛分娩だったのですが、その病院は38週以前は自然分娩で💦
恵愛病院にしようかと考えています。
病院や麻酔、分娩などの様子はいかがでしたでしょうか?差し支えなければ教えていただきたいです😣
せ︎︎︎︎(25)
返信が遅れてすみません。。。
病院自体はとてもいい所です!
計画的に無痛分娩を行う場合なら麻酔科の先生がいるので安心ですし、助産師さんはいい人ばかりだったのでよかったです!前日の夜にバルーンを入れて次の日(出産日)のあさ10時頃促進剤を入れて痛みが強くなってから無痛の麻酔を入れます!麻酔は背中の注射のタイプで体を丸めてやるやつでした!
産んでからは飲み物や食べ物を3時間ほど食べ飲み出来ないのでとっっても辛かった印象です🥺分娩室にテレビがついてるのでずっとテレビを見ていました(笑)
大した内容じゃなくてすみません😅他に聞きたいことがあれば是非!❤