※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
家族・旦那

義両親との同居から絶縁状態になった方いらっしゃいますか?わたしがそう…

義両親との同居から絶縁状態になった方いらっしゃいますか?
わたしがそうなんですが、同じような方いらっしゃるかなと思って投稿させていただきました😶

コメント

ままり

なりました!
義実家出て以来会ってもいませんし、息子も一度も会わせていません!

  • 凪

    コメントありがとうございます!
    わたしは特に義母からの嫌がらせにより別居に至りましたが、別居してすぐに義父が亡くなり義母とは葬式で顔を合わせました。
    そのときにわたしの娘に「シッシッこっち来ちゃだめ。」と言ってきたのでもうこいつには会わせる義理もないなと思って、子供と共に一生会わせるつもりありません。

    • 1月24日
  • ままり

    ままり

    どういう状況でかはわかりませんが、葬儀でバタバタしてたとしても、しっしっ!というのはどうかと思いますよね。
    うちの義母もそういう事言う人です。
    少しは他人の気持ちとか考えて発言行動できないのかと人格疑いますよね。

    うちは義父に(妊娠前の時ですが)生みたきゃ勝手に生めと言われました。

    出産後は周りの人に「ガキが生まれた」と言っていたそうです。

    義祖母が高齢でいつ葬儀が出るかという状況なのですが、そしたら息子は一時保育に預けるかとか考えています…

    • 1月24日
  • 凪

    ばたばたしていた状況ならまだ許せたかもしれませんが、親戚や近所の人集まってゆっくりお茶飲んでいるときにみんなの前で言われました。
    ほんと人格疑います!!
    同居続けてたらどんな目に合わされてたかと思うと怖いです。
    うちは今年一周忌なのですが、旦那にはもう行くつもりないと言ってあります。

    同じような状況ですね😵
    ママが葬儀に出るつもりならわたしも子供は一時保育などに預けると思います。

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

そんな案件ばっかりなのでお互い元気なうちの同居は絶対しないと決めてます!
子供のときも間近で嫁姑バトルも見て、同居の怖さ痛感してます。

うちの親は「色々大変な事多かったけど義実家との同居がなかっただけでありがたいと思わないと」と言ってました。
その世代だと同居組のトラブルや看取りまで見聞きしたり経験してるのでつくづく同居がないだけ幸せって思えるそうです。

  • 凪

    同居トラブル多いですよね😵😵
    わたしの実家も父の実家の隣に家を建てて住んでいたため母が苦労してました。
    わたしも母の苦労を生かすべきでした😭😭
    コメントありがとうございます!

    • 1月25日