※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
妊娠・出産

産前産後の国民年金保険免除申請を忘れてしまいました。専業主婦で旦那の扶養に入っていますが、免除の対象になるでしょうか?

うっかりしてたんですが、産前産後の国民年金保険が免除になるというのを申請してないんですが、いま旦那は普通の会社員で旦那の扶養に入ってて専業主婦なんですが、それでも免除してもらえるのでしょうか?

コメント

かなママ

会社員の旦那様の扶養に入っているなら、そもそも国民年金じゃないですよね?

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    ずっと国民年金だと思ってたのですが違うんですかね。

    • 1月24日
  • かなママ

    かなママ

    旦那様は厚生年金ではないのですか?

    • 1月24日
白うさぎ

旦那様が自営業だと国民年金ですね!会社に勤めているなら、厚生年金です。

もち( ・∇・)

扶養に入っているなら
第3号被保険者になるので
払わなくて大丈夫ですよ\( 'ω')/
わたしもそうです!
何か手紙届いたんですかね?
もしそうであるなら
年金機構に行けば免除になりますよ\( 'ω')/