
コメント

なな
してる人いました、チラージンでしたかね?それを飲みながらしてましたよ!

たる
チラーヂン飲みながら不妊治療してました。
-
ユキ
チラーヂンという薬は副作用はありませんか?私はメルカゾールとヨウ化カリウム丸を飲んでるんですが、妊活は控えるように言われました
- 1月24日
-
たる
私は甲状腺機能低下症でチラーヂンですが、メルカゾールということは亢進症のほうですね。
私はチラーヂン飲みながら妊活、妊娠期間も2ヶ月に1回血液検査を、しながらコントロールしていました。産後も服用中です。
数値がどこまで安定したらメルカゾールをやめて妊活していいのか、大体のスケジュール感をお医者さんが教えてくれるといいですね。- 1月25日
-
ユキ
朝早くから本当にごめんなさい 読んでもらえてありがとうございます 昨日通院の日だったんですが、いつも病院で言われている事は海藻類を食べないようにしてほしいと言われる事です また、メルカゾールを服用しながらの妊活は控えるように言われています でも、詳しいですね?一緒に生活を初めてから甲状腺機能亢進症の病気が分かり、私も彼も子供は好きなだけになかなか前にも進められなくなり一緒に生活をしていく事にピリオドを打つ日が近いのかなあと感じる事があります 籍も入ってませんが、彼は一日も早く籍を入れたいみたいでまた籍を入れてから一緒に産婦人科に行く事を望んでいます 一人で産婦人科に行った事もありますが、旦那さんはいますか?と言われました 少し話を聞いている事が辛かったなあと思ったりしてました 産婦人科では籍を入れていないとあまり診てもらえないものなのでしょうか?
- 1月26日
-
たる
未入籍の場合は、積極的な不妊治療をすることを拒まれるところもあるみたいですね。人工授精とか体外受精など。
甲状腺の病気は意外と女性にはとても多いですよ。
薬で数値をコントロールすることが可能で、程度にもよりますが一生薬を飲むこともあるみたいですね。そう言われた時は『何それ…すごく重病…』と思いましたが、毎日1錠、そんなに苦でもなく、慣れてしまいました。
出産で変動することもあるそうなので良くも悪くも定期的に検査するしかありません。
誰にとっても子供を授かることができるか…は神のみぞ知るところです。パートナーの方は結婚を望まれているようですし、お互いにブライダルチェックを受けてみてはどうですかね?
甲状腺に問題があっても程度にもよるので妊娠は可能かと。
旦那さまの方にも問題が見つかることも多いですよ。うちもそうだったので。- 1月26日
-
ユキ
どこでブライダルチェックを受ける事ができますか?産婦人科ですか?もちろん入籍をしている事が条件ですよね?通っている病院は甲状腺と肝臓を診てもらえる病院ではあるんですが、私は両方共数値が高く子供は諦めたほうが…と言うような言われ方をされたので何も前には進めてない感じです 昨日の朝、子供が欲しいと彼に言われた事や一緒に産婦人科に行くから頑張っていこうなど言われどうする事も出来てない感じです もう少し自分の体の事をいたわれば良かったかなあと後悔にしかすぎませんね
- 1月27日
-
たる
ブライダルチェックは結婚前に問題がないか調べるためなので未婚が一般的だと思います。場所は婦人科、男性であれば泌尿器科でも可能かと思います。
子供を諦めなければ…とは。それはショックですね。パートナーの方と納得行くまでお話、また、一緒に不妊治療について婦人科の先生にお話をきくのもいいかもしれません。
結婚を前提にしている旨、持病があるのですぐに入籍はできないと思っている旨を話せば一緒に病院でお話聞けると思います。- 1月27日
-
ユキ
子供は諦めようかなあっと思ってました 私自身、年齢的に高齢出産になる為子供の事を考えると正直複雑な思いもあります でも、高齢出産でも幸せな家庭はいくつもあるんだろうなあっと思う事もあります 彼と会って生活を共にする事は私のお母さんは知りませんでした 何も言わずにまたあまり彼の事を紹介しないまま、彼と物件を探したり住み始めた時もその日は一度お母さんの所に帰るものだと思ってたみたいです私が急に家を出る事になり多分お母さんは驚いたと今でも思っています それが3年ぐらい前の話です 彼は今まで行っていた仕事を辞め私のお母さんから近い所の職場を変え通っています 本当に申し訳なくて心苦しい事ばかりです でも、お互い子供が好きで彼は諦める気持ちは無いみたいです 私は、不妊治療がどういうものかあまりよく分かっていませんが、少しでも前向きに考えないといけないんだなあっと思いました
- 1月27日
-
ユキ
ご無沙汰してます その後お変わりありませんか?1月25日に甲状腺を診てもらう為病院に行ってきました 薬は相変わらず服用するように言われなかなか子供の事を考えると悩んでいました まだ籍には入ってませんが、結婚に対する気持ちがあるのかどうか彼に聞いてもいいのでしょうか?話をしようとすると立ち去ろうとしたりすり替えられたり話せていません どのようにすれば話を聞いてもらえるのでしょうか?
- 2月3日

ママリ
私は数値が落ち着くまで妊活はお休みするよう言われていたので検査だけしてもらってました!
どれくらい悪いのかにもよるかと思います💦

にくさかな
橋本病でしたが、チラージンで調節しながら頑張りました^_^義理の姉がバセドウ病ですが、元気な男の子を育てています💡

ユキ
どこでブライダルチェックを受ける事ができますか?産婦人科ですか?もちろん入籍をしている事が条件ですよね?通っている病院は甲状腺と肝臓を診てもらえる病院ではあるんですが、私は両方共数値が高く子供は諦めた方が…と言う様な言われかたをされたので何も前には進めてない感じです 今朝も子供が欲しいと彼に言われた事や一緒に産婦人科に行くから頑張っていこうなど言われれば言われる程どうする事も出来てない感じです もう少し自分の体の事をいたわれば良かったのかなあと後悔にしかすぎませんね
ユキ
チラーヂンという薬は副作用はありませんか?私はメルカゾールとヨウ化カリウム丸を飲んでるんですが、妊活は控えるように言われました
なな
チラージンで副作用あったとは、その方は言ってなかったです!
妊活控えるように言われてるんですね💦違うお薬飲めるといいですね💦