
コメント

まい
なんの自覚症状もなかったです😅
気になるようなら7日目ならフライングできると思うので、明日してみたらどうですか?

めい
私も先週の土曜日に凍結初期胚移植をしました!
前回昨年の8月にも凍結胚盤胞を移植しましたが、判定日になっても何も症状はありませんでした!なので無理かなぁって思っていたけど、陽性判定でした✨しかし染色体異常?で初期に稽留流産となりましたが😢
看護師さんに聞いても症状出ない方もたくさんいますよって言われたので、症状無いからといって妊娠してないとは限らないですよ!
私も今回全く症状ありませんし!判定までドキドキしますよね💓
-
リンゴ🍀
お返事ありがとう。めいさんと移植日ちかいですね。私も本当は土曜日移植日だったのですが、水曜日にP 4を調べたら16.4もあり1日早くなりました。自然周期でやってます。
私は低AMHで採卵しても4〜6個卵子が取れてもいつも一つしか凍結できてません。今まで四回採卵し初の移植です。不安ばかりです。お互い良い結果になりますように🍀祈ってます🍀- 1月24日

まぁ君mama
一人目・二人目(妊娠中)融解胚盤胞移植で授かりました😄
私は、一人目・二人目共に判定日まで全く症状なかったですよ😌💡
どうか、着床してますように!!
-
リンゴ🍀
お返事ありがとうございます。先輩からの暖かいエール受け取りました。良い結果になるよう祈ります🤲
- 1月24日
リンゴ🍀
お返事ありがとうございます。hcg5000打ってると妊娠反応が、出ると聞きましたが移植日と日曜日のお昼に打ちました。どれ位あげたら良いのか良かったら教えて頂けたら嬉しいです。
まい
個人差ありますが、だいたい1週間くらいで消えます💡
もし薄さ的に疑陽性かな?と感じたら次の日に濃くなっていれば注射の影響ではないと判断できます。
リンゴ🍀
ありがとうございます😊日曜の午後検査するか悩みます。実は…旦那さんの目の再手術が判定日なので。でも色々教えてくださりありがとうございます。感謝してます。