
岩沼市の保育園で育休中に退所を言われた方、自宅保育をされていますか?他の方法があるでしょうか?
岩沼市に住んでる方、知っている方お願いします
現在仙台市在住で、2歳4ヶ月の娘がひとり、
お腹には8月に産まれる予定の赤ちゃんがいます
娘は仙台市の保育園に通っており1歳児クラスです
4月に岩沼市へ引っ越すことになり
保育園の申請をし、本日面接がありました
面接中に、8月に出産予定日であることを伝えました
面接終了後に保育園から電話があり
岩沼市では産後8週までの期間しか保育できないと
言われ育休になると退所してもらうと言われました…
調べていなかった自分が悪いのですがショック😭
3歳児未満の子供を育休中に保育園に
預けることはできないそうです
岩沼市の皆さん、こういうケースに当たった方
退所して自宅保育をされてますか?
それともなにか方法がありますか?
教えてください!!
- みぃまま(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぴっぴ
知り合いが、産後8週間まで預けて育休は取らずに復帰してました!😢
岩沼大変ですよね💦

ぴっぴ
下の子は実家に預けていましたよ〜😅

退会ユーザー
岩沼市で一時預かり保育やっています!
たしか給食ついて、1日1000円でした!
-
みぃまま
回答ありがとうございます!
一時保育だと週に何日までとか、決まってますよね
行なっている園も少ないみたいですね…検討します!- 1月25日

ワンコ
質問と関係ないですが、
家を買う候補地で岩沼も入ってたので、
今後早めに2人目も考えてたのに
上の子預けられないことにびっくりしてコメントしてしまいました。
まだ夜の授乳も多い時期に
仕事復帰は厳しいですね。
だからといって、
まだ小さい子と動きたい盛りの子2人の面倒を1日中みる体力
私にはないです😭😭
-
みぃまま
仙台市から引っ越すことになり、保育園面接を終え安心していたらこんなことになってしまいました😭
3歳児クラス以上のお子さんが保育園在園時に下の子が生まれた場合は、そのまま継続して利用出来るそうですがそれ以下のお子さんは退園になります…
もっと年の差あけたらよかったかなとか、今更なこと考えてます- 1月26日

ミユウ
岩沼はそうみたいですよね。
知り合いが岩沼に住んでいて3歳未満はできるだけ家庭で育てようという方針のようです。
でもどこだかのこども園だけは3歳前でも出なくていいと聞きました。
名前は忘れましたが…💦
-
みぃまま
チアフルですか??
- 1月27日
-
ミユウ
そこだと思います!
というかそこしかこども園ありませんね💦
岩沼の保育園はいいのですが、古い施設も多いようで…。
こども園は廊下もすごく広くてそれぞれの部屋もすごく広いと聞きました。私も住んでたら申し込みしてたと思います←そのだいぶ前に太白区へ引っ越してますが…。
とはいえもう決まったんですよね💦- 1月28日

☆SY☆
突然すみません🙇♀️
みぃままさんの投稿と同じ事で悩んでまして、よろしければ教えて頂きたいです。
今2歳4ヶ月の男の子がいます。
4月から保育園が決まったのですが、2人目が産まれ育休をとった場合に3歳未満児は退園というのはどの時点で3歳超えていればいいのでしょうか??
岩沼のしおりには、4月1日時点で3歳以上と書いてありますが遡っての4月1日ということですかね?
仮に、息子は9月で3歳ですが2人目が9月以降に生まれても、2020/4/1時点で2歳6ヶ月なので退園ですか?
文書下手ですみませんが、聞く人聞く人バラバラで😅
-
みぃまま
2人目のお子さんが生まれた時点で、上のお子さんが既に3歳児クラスであればそのまま継続して利用出来るそうですよ!
2020年4月時点で2歳児クラスさんですよね?それなら退園になると思います
うちの子と同い年だと思うので- 2月5日
-
☆SY☆
回答ありがとうございます😭
やっぱりそういう事ですよね😩
この制度やめて欲しいです😑
みぃままさんは、退園後上のお子さんは幼稚園になど考えてますか?- 2月5日
-
みぃまま
育休退園と言って、関東などでは多いようです
待機児童緩和の為なのかな?
上の子供の様子を見て、月に何度か一時保育預りを利用したり祖父母に頼ろうかと思ってます
下の子が8ヶ月になる頃に4月になるのでそれに合わせて2人とも保育園に入れるように10月頃から保活します!- 2月5日
-
☆SY☆
そうなんですね!
また保活も大変ですよね💦
うちも1年半待ってやっと入れるので、入って1年未満で退園は悲しくて😢(笑)
教えて頂いて助かりました🙏
同級生なのでどこかで会うかもしれませんね😌
元気な赤ちゃん産んでくださいね〜
ありがとうございました🙇♀️- 2月5日
みぃまま
回答ありがとうございました!
お知り合いの方は育休取らず働かれたんですね、体が大変そうですね😰