※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の検診について相談があります。双子は早産で、今まで予定日に合わせて検診を受けてきましたが、3歳児検診ではいつでも受けて良いと言われました。皆さんはどのように検診を受けていますか。

子供の検診についてお聞きしたいです。

うちの双子は1ヶ月早産です。
検診では保健所より本来の出産予定日で検診を受けてくださいと言われて生まれてからそうしてました。

今回3歳児検診ではもう検診いつ受けてもいいと言われましたが今まで通りの出産予定日の検診で受けることにしました。

みなさん検診はどうしてますか?
一応発達外来にも通ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が2ヶ月早産でした。

出産予定日ではなく3歳の時にはもう
本当に産まれた日に合わせて、検診を受けていました。
検診のハガキも産まれた日にあわせてきていました。

発達外来は1歳半くらいでもうこなくていいよーということで1歳半とかで卒業したとおもいます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    そうなんですね💦
    うちはついつい予定日でお願いしてしまいました。

    発達外来も一度は卒業したのですがまた通うことになりました。
    ありがとうございます。

    • 17時間前
双子ママ

我が家の双子も2ヶ月早産です👧👦

3歳検診は修正ではなく、普通に3歳になってから受けました。1歳半までは修正月齢で受けた気がします🤔

発達フォローには現在も年1で通っていて、発達検査は修正月齢で受けました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    3歳だとそうなるんですね💦
    うちもそのまま受ければよかったです。

    • 13時間前