
コメント

はじめてのママリ
片島の療育センター良かったですよ。けっこう待ちますが!再評価したり気になることをいろいろ聞いてくれ、すぐにアプローチしてくれました!

ママリ
1年も前の投稿にすみません。
私も現在児童発達支援事業所を探しているのですが、見学だけではわからなくて困っています、、、
療育に力を入れてあると感じるところ、ご存知ないでしょうか?
はじめてのママリ
片島の療育センター良かったですよ。けっこう待ちますが!再評価したり気になることをいろいろ聞いてくれ、すぐにアプローチしてくれました!
ママリ
1年も前の投稿にすみません。
私も現在児童発達支援事業所を探しているのですが、見学だけではわからなくて困っています、、、
療育に力を入れてあると感じるところ、ご存知ないでしょうか?
「発達」に関する質問
息子一歳5ヶ月なんですがいまいち自分の名前がわかっていなさそうです😰 フルネームで名前を呼ぶと「あっ」と言いながら手を挙げることもあるんですが下の前だけ呼ばれると振り向く率がめちゃくちゃ低いです‥ この月齢で自…
上の子が4歳になる前に一度ディズニーランドとシーに連れていってあげたいと思っています。 来年4月に4歳になるので、3月までのどこかで行けたらいいなと思っているのですが、どの時期に行くのがいいか悩んでいます。どの…
夜泣き 一歳半すぎても夜泣きする子いますか。 朝までぐっすりなんて今まで数えるほどしかないです。 周りにはそんな子いなくて病みます笑 夜間ミルクは10ヶ月でやめて多少は寝るようになり、一歳過ぎてようやく夜通し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
つばさ学園ですかね?そこも気になってました!見学に行ってみようと思います。ありがとうございます‼️
はじめてのママリ
通園型の施設を探してるのですね?
つばさ学園の隣のセンターを外来でしか利用したことはないのですが、
見学はしました!
一度見学して気になることを聞いてみるといいですよ😃
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
いくつか見学にいくうち、OTやSTを取り入れているところもあれば、帰るまで好きに遊んでる感じの所もあったりしてけっこうピンキリなのかな、と思って😥子どもにとって良いところを探そうと思います🙌💓
はじめてのママリ
つばさ学園はOTも入れられますよ!通園中にできるのでありがたいですよね!慣れたら母子分離ですし!