
子供乗せ電動自転車の購入を検討中です。安全性、使いやすさ、値段、デザインがポイントです。近くのドンキで購入予定ですが、店員の対応に不安があります。
子供乗せ電動自転車の購入を検討しています。
主に保育園の送り迎えや買い物の際に使用したいと思ってますが、オススメがあれば教えてください。
因みに、購入のポイントとしては、
1、安全性
2、使いやすさ
3、値段
です。欲を言えばデザインが可愛ければなお嬉しいです!
それと、皆さんどこで買われたかも教えて貰えると助かります!近くのドンキで買おうと思ってたのですが、
店員さんがあんまり詳しくなく、説明も曖昧なので、
正直何を買ったらいいか分からなくて不安になってしまいました。。
宜しくお願いします!
- cha-(6歳)
コメント

ちょろ
私はホームセンターで買いました!
○店頭にあるものはどれでも試乗ができる
○店員さんが詳しかった
という理由です。
その店員さんは前乗せか後ろ乗せどちらを着けるかでオススメが変わるとは言われました!
うちは後ろ乗せ希望だったのでパナソニックのギュットアニーズです!色がたくさんあるので迷いました🎵

まる
ビッケモブdd買いました😊💓
2020年モデルは色がピンクとかもあってかわいいし、シートや座る所などをカスタムできます💕
モブの方が電動のモーターが前のタイヤにつけられてるので、乗り始めが前から引っ張られる感じがあって慣れるまでびっくりするかもです。けど坂道とかも全く苦にならないほど楽です。
あえて不便だなぁってところを考えるとしたらハンドルロックが自動じゃないところかなぁ…って感じです。乗り降りもしやすいし買って良かったと思ってます😇
値段はたしか15万程だったかと思います。
-
cha-
ビッケ可愛いですよね!値段かちょいと高いですが、検討してました!詳しくありがとうございます😊
- 1月24日
-
まる
たしかに値段は高めですが、私はビッグカメラのオンラインでポイントが3%アップの日があってその時に購入したのでポイントで2万以上戻ってきたので結局13万くらいで得しました😊💓
- 1月24日
-
cha-
家電量販店!ポイント使えますね!それはお得だ!ありがとうございます😊
- 1月24日

退会ユーザー
YAMAHAのpass bubby un使ってます😊
デザインも気に入ってます!
後ろ乗せのシートが付いてるものですが
それを取り外し、前用シートを取り付けて使っています!
選ぶ時に前カゴがなく、チャイルドシートになってるタイプか、カゴが付いてて後からチャイルドシートつけるタイプ
どちらが良いかがポイントだと思います💡
走行距離や坂道対応にメーカーの違いは少しずつありますが
乗り続けるとあんまり気にならない気もします💦
今の不満は特にないですが強いて言うなら前用の雨避けカバーが少ない点くらいです。
ちなみにAsahiのネットで注文し、店舗受け取りしましたがすごく安く買えましたよ😊
-
cha-
ありがとうございます😊
そうですよね、雨カバーとか、そういう備品も揃えないとですよね、参考にさせて頂きます!- 1月24日

桜🌸
こちらを買いました!
最初電動ではなかったんですが2人目も生まれるので実母に出産祝いで買ってもらったのですが。
1、安全性ではコンビとコラボしてるので頭元にクッションがついてるのでもし何かあった際にも多少は役割を果たしてくれるのでは?と思ってます!
2、わたしはとても使いやすいです!
3、一般的な値段だと思います😅
-
cha-
写真までありがとうございます!!前乗せ後ろ乗せも悩んでました😂参考にさせて頂きます!
- 1月24日
cha-
ありがとうございます!そうなんです、後ろ乗せか前かもまだ悩んでます💦やはり、試乗できる方が安心ですよね!
詳しくありがとうございました!