
コメント

マリーポコ
38週目の初マタです。私も最近、この本を購入して読んでるところなので、気になってます!!
実践談でなくてごめんなさい(^^;)

退会ユーザー
こんばんは★
退院してからすぐにジーナ式始めました!
最初の1.2ヶ月はスケジュールに乗らずに悩んだりもしましたが、スケジュールに乗り始めたくらいから楽です!
夜は19時には寝てくれるので自分の時間ができますし、寝かし付けも一切無しです!『おやすみ~』と寝室に置いて来れば自分で寝てくれます!
良く言われてる背中スイッチは娘にはありません!笑
娘は今1歳2ヶ月ですが、夜泣きもなしです!
時間が細かかったりして初めは大変だと思いますが、慣れれば逆に楽ですよ~!お出かけの時も車移動中に寝かせて~とか。。。スケジュールが組みやすくなります!
オススメです!
-
38hyam
返信ありがとうございます!😄
やっぱり最初は大変なんですね! ざっくりやっていって諦めないようにやりたいな〜〜
夜泣きないのはかなり魅力的です〜〜!!
スケジュールが組みやすいのも!
やるに当たって旦那さんもスケジュール把握してましたか?- 5月31日
-
退会ユーザー
スケジュールは紙に書いて冷蔵庫に貼り、家族全員に協力してもらいましたよ!
私の場合産後一ヶ月里帰りしましたが、両親にも協力をお願いしました!
泣いてるのを5~10分様子みたり…とかありますが、それが『可哀想だ… 』と言いながらも、付き合ってくれました!
その時は私も確かに可哀想かもしれないけど、あやしても抱っこしても泣く時なのであれば、本の通りすれば、最初から1人で寝れるようにしてあげられる=私も娘も後々必ず楽なんだと、何度も抱っこしに行くのを我慢しました!(もちろん、本の通り様子をみてダメそうなら抱っこして安心あせてあげたりしました)
結果、今はその両親も『え?ホントに寝室に連れてくだけで寝ちゃったの?』ってビックリし、感心してます!
私も必ず本の通り!!!となると、イライラしてきまってたのでゆるーくやってきましたよ!寝室は母子一緒ですしね!
いい加減で頑張って下さいね!- 6月2日
-
38hyam
遅くなって申し訳ありません!
やっぱり家族のスケジュール把握も大切ですね!✨
表を作って旦那と共有したいと思います!
表にするの大変そう〜笑
イライラしたくないので、ゆるーくやっていきます😍
ありがとうございました!✨- 6月9日
-
退会ユーザー
ネットで探すとジーナ式のブログを書いてる方が居て、親切にExcelか何かでスケジュール作ってくれてる方とか居ましたよー!
ごめんなさい!どこの何ていうブログかは忘れてしまいましたが…
作るのが嫌なら探してみてはいいかもしれないですよ(=^0^=)
ゆるーく!うまーくいくといいですね!
頑張って下さいo(*⌒O⌒)b- 6月9日
-
38hyam
そうなんですね!😳
それは便利!✨✨探してみます❤️- 6月9日

なち。
うちは3ヶ月になって初めて知りました!
でももともとも同じようなスケジュールで育ててたので、スムーズに移行できました(^o^)/
これに当てあはまる子と当てはまらない子がいると思うので、なんとも言えませんが知っててやらないのと知らないのとでは違うかな!と!
外国の方の本なので全ては当てはまらなくて当然ですが、自分の子流にアレンジしてあげるといいと思います!
うちの子は19時に1人で寝れるようになりました!最近は暑いせいか朝方何度か起きますが、泣いて大変ということは一度もなく、授乳すればすぐに寝てくれます(^^)
生後2ヶ月くらいは子育てになれることを優先して慣れてきたら取り入れればいいと思います!
-
38hyam
返信ありがとうございます😍
実際やっている方に話聞けてよかったです!
やっぱり効果はあるんですね(^^)
初めはザックリ、ジーナ式から始めてみようかなと思います!- 5月15日
38hyam
気になりますよね〜〜😣
どうなんでしょう?
わたしも読み終わってません、読みにくくて仕方ないですね笑
マリーポコ
表とか見やすいようで、細かくて見にくいですよね(笑) 飛び飛びで出てくるし!
でも、ザックリでもリズム掴めるといいな♪と思ってます!
38hyam
本当ですよ笑 飛び飛びが1番困ります笑
わたしもザックリから始めてみようかと思います!✱(^^)