
コメント

みゆ
生後2ヶ月だと大丈夫だと思います😊言い切れませんが、、、
旦那が帰って来るまでに旦那の隔離部屋を用意する。とかですかね。笑笑

ママリ
うちも3ヶ月で旦那が先生なのでめちゃくちゃ怖いです、お気持ちわかります😭💦
インフルエンザ移るみたいですよ😢
うちで旦那と約束してるのは、完全に別室で1週間過ごして赤ちゃんと会うの禁止、私も世話するときはマスク+消毒とうがい手洗いを徹底する
です。最悪義母が許せば義理実家に送り込むつもりです…笑
大したアドバイスになってなくてすみません💦
-
ママリ
同じですね😢😢
義実家近ければよかったんですが、車で4時間半……!!!
完全隔離します😩😩- 1月24日
-
ママリ
それは頼るのは厳しそうですね😰💦
かなえさんご自身も移らないようにお身体お気をつけてくださいね😢
インフルじゃないことを祈ってます😫- 1月24日

ママリ🔰
うつるときはうつりますよ…😣
0歳でも予防接種うつときに
免疫ほとんどつかないから
打ってもほぼ意味ないですと
言われました😂
とりあえず隔離して、接触を避けることてすね💦
-
ママリ
そんな………心配です😩😩😩
とにかく接触させないようにします!- 1月24日

まっこ
不安にさせて申し訳ありませんが、先月末に生後2ヶ月だった末の娘がインフルエンザになりました。
直前まで遊んでた甥と姪、8歳の上の子がインフルエンザになり嫌な予感がしていたらやはり発熱し…
#8000でも『その月齢での高熱は心配なのですぐ受診してください』と言われて、紹介状もって入院する覚悟で大きい病院行って下さいと指示されました。
しばらくはお母さんからの免疫があるとはいえ、うちの子のように上の子がいたりするとなかなか防げません💦
ご主人の職場が小学校でしかもインフルエンザ大流行中となると…
ハッキリするまではお子さんに接触させない方がいいですね💦
-
ママリ
えっ……!!!それは大変でしたね😩😩
帰ってきたのに病院に行かなかったとか言い出しました……なんか熱があんまり高くないからインフルの感じじゃないとか行って逆にもらってきたら困るとか言ってます………ちょっと意味がわかりません………
とりあえずクレベリン置いて隔離しました。- 1月24日

退会ユーザー
普通に遷ります。
熱ある時が一番感染力強いですよ。
一番は旦那様に実家へ帰ってもらうか、自分たちが帰るか。
できなければ完全隔離。手洗いうがい二重マスク、アルコール消毒、クレベリン置いたり、食事も部屋で。ですかね😣
-
退会ユーザー
万が一遷ってしまった場合、発熱したらすぐ病院でタミフル貰って服用させましょう!
服用が早ければ早いほど良いです。- 1月24日
-
ママリ
クレベリン置いて隔離しました……実家は車で4時間半なので
無理です……ほんと帰ってほしいです……- 1月24日

Kotori
旦那さん、ホテルとか実家とか別に過ごすことできませんかね?!
-
ママリ
実家はかなりの遠方なので厳しいです😩💦ほんと帰ってほしいです。
- 1月24日

みく&ひろママ
病院でインフル陽性だったら実家に行ってもらうことを事前に話してあります。
ただの風邪だったら自宅でマスクして、なるべく子どもに触れないようにしてもらいます。
-
ママリ
職業柄事前に話し合っておくべきでした……
とにかく接近させないようにします。- 1月24日

みゆ
2ヶ月の時に上の子2人がインフルになり、隔離もできず同じ空間で過ごしましたが移らなかったです!
そして今月また上の子たちがインフルになり、今回は赤ちゃんも咳と鼻水と微熱が出てるなぁと思って病院連れて行ったらインフルになってました😞
でも症状は本当にインフルなの?ってくらい軽くすみました!
とりあえず旦那さんは寝室でずっと過ごしてもらって、かなえさんと赤ちゃんはリビングで夜も寝るというのが良いかもしれませんね🥺
-
ママリ
結局夫はインフルではなかったようです💦
赤ちゃんでも伝染るんですね。これからも最新の注意を払って過ごそうと思います。- 1月26日

たまちょみ
2ヶ月でもうつりますよ😣私だったら自分が実家に帰ります💦
-
ママリ
なるほど、そういう手もありますね。ただ私の実家もそれなりに遠く……💦
今回はインフルではなかったようなので、これから気をつけて過ごしたいと思います。- 1月26日
ママリ
何ヶ月かまでは免疫あるっていいますもんね!
部屋隔離します……😩😩