※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

メルシーポットで鼻水を吸う頻度や洗い方について相談です。風邪で吸いにくい時は吸わなくても良いでしょうか。皆さんは部品を毎回洗っていますか?

メルシーポットどのくらいの頻度で吸ってますか?

鼻風邪になるといつも大活躍のメルシーポット。
今回の鼻風邪は透明な鼻水がダラダラと出てきます😱
鼻が詰まってる感じでは無いですが、寝苦しそうだし口呼吸です。

ただメルシーポットで吸ってもあまり吸えず😭
ギャン泣きするし、洗うのも面倒なので今回の風邪ではあまり吸ってません。

こんな場合でもやっぱり鼻水は吸うべきですか?

あと吸うたびに毎回部品を一つ一つ外して洗うのですが、皆さんもそうですか??(漂白剤?つけるのは1日1回です)

コメント

飛べないくま

2日連チャンでやったらギャン泣きしたので手で振り払われたりするのでなかなか思うように吸えません😓また、忘れた頃にやるしかないかなって思ってます😓

  • ひよこ

    ひよこ

    めちゃ嫌がりますよね😭
    確かに子供の立場になったら何されるか怖いんだろうなと...😂
    お互いお大事にですね!

    • 1月24日
mini

うちも今回の風邪は透明な鼻水から垂れてくる感じでつまりはしません。一応朝昼夕とお風呂上がりに吸っています😅
私は使ったらカップ内を水洗いするだけで、洗剤をつけて洗うのは1日1回です🙂

  • ひよこ

    ひよこ

    うちと同じです!
    お風呂上がりは吸いやすいです!

    1日1回なんですね!
    うちもそうします😭😭
    鼻吸った後機嫌悪い中洗うのが億劫で😭😭

    • 1月24日
YK

うちも透明な鼻水では吸えないので、ドロっとしたのになるまでは使いません。
嫌がって泣くのを無理矢理押さえつけてやってるので、なるべくやる回数は増やしたくないので。
洗うのは一日使い終わった後、夜にしか洗ってません(^^;)

  • ひよこ

    ひよこ

    そうですよね😭
    嫌がってあんま取れない上に機嫌悪くなるのが一番最悪ですよね😭

    今回の使用は様子見ながらにします!
    ありがとうございました!

    • 1月24日
ミク

鼻風邪だとちょくちょく吸ってますよ✨
耳鼻科に行ったときに吸い方聞いてからはよく取れるようになりましたよ♫
鼻水が取れないなら無理してしなくてもいいと思います!

私は先のノズルは毎回洗って鼻水溜まる筒は水洗いしてます!

  • ひよこ

    ひよこ

    耳鼻科で吸ってもらえるのが一番ですよね😭😭
    ちなみにどんな吸い方をおすすめされましたか??

    ノズルは毎回だけど後は水洗いなんですね!参考になりました!

    • 1月24日
  • ミク

    ミク

    耳鼻科いいですよねー♫

    オススメの吸い方は
    子供は仰向けで少し顎を上げさせて吸う方の鼻の横を軽く押して広げる感じで上下左右動かしながら吸う!
    ノズルは垂直気味でやる!!

    文章にすると難しいですね💧

    • 1月24日
  • ひよこ

    ひよこ

    上下左右動かしながらなんですね!

    ついつい押さえつけながら吸う事に必死になってしまいます😭
    これ思い出しながら次吸いたいと思います!
    ありがとうございました🥰🥰

    • 1月24日