※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天使ママ◡̈*.。
お金・保険

シングルマザーでお金がなく、2歳児の保険に入りたいです。自分も入っていません。安くて信頼できる保険を教えてください。

2歳児を入れる保険を教えてください。


シングルマザーで恥ずかしい話お金がありません。
私自身も入っていません。
安いけど信頼できるのが良いです。

コメント

aina 🦋

2歳児はなんの保険でしょうか?
学資?医療?

  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    両方です!!

    • 1月24日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    学資は今いいのなくて入れてないですが、医療保険はコープに娘を入れてますよ!

    • 1月24日
  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    コープはどのような内容で値段はおいくらでしょうか?

    • 1月24日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    怪我などで通院したら3000円おります!あとは手術とか色々ありましたが、よく使うのはその通院のみなのでほかは覚えてないです😣

    月1000円です!

    • 1月24日
  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    インターネットから入りましたか??月1000円は惹かれます(◍ ´꒳` ◍)

    • 1月24日
deleted user

オリックスの医療保険に入っています!

コープ?もいいらしいですよ!

  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    ひなたさん月いくら払っていますか?

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    終身を含め3000くらいだったかな!
    みんな分をまとめているため忘れましたw
    私もシングルで2人娘が居ますよ(~ ̄▽ ̄)~

    自分自身は死亡保険や医療保険も掛けてます

    • 1月24日
  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    その三人分でおいくら支払っていますか?

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    約2万!唯一 一つだけ日生の学資に入ってるからそれ含めて!

    • 1月24日
  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    シングルマザーってこんなにもお金無いんですね……💦

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ナイナイ(°▽°)
    余ったのは全て貯金ですもん! 安月給でやっとれませんw
    けどたまの贅沢もしてるからいいかな(~ ̄▽ ̄)~

    • 1月24日
  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    もし差し支えなければ何系の仕事されていてだいたいおいくら稼いでるか教えて貰えたりしませんか?私はアルバイト パートで月良くて60000悪くて3~4万円です。

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    介護で月14くらいです!
    高卒から働いている会社なので時給も上がってるから余計にw

    • 1月24日
  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    実家暮らしで保育園2預けることできないのでパートなのですが確かに介護してた時は朝8:00~17:00で10~13ありました💦

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分も実家ですが保育園行ってますよ!
    介護は就職しやすいからいいですよねw

    • 1月24日
  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    実家で父が自営業のため見る人いるから確実に審査落ちますけどどうしますか?とか言われます笑失礼ですよね😡💢🗯

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありえない!
    自営業でも保育園に入れますよ!😠

    • 1月24日
  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    探そうと思います!

    • 1月24日
aama

子供は医療費無料なので、医療保険は不要かと思います!学資も利率が悪いので不要、もし積み立てるなら何かあったときのために子供にお金を残せるように自分の生命保険の方がいいかと思います。ただ、生活を圧迫してまで保険にお金をかけるのはどうかとも思います。それで生活できなくなると意味がないので💦
家族にシングルマザーがいますが正社員で働いています!シングルでもちゃんと働けるところもあるので、大変かとは思いますが、探してみるのもいいと思います。

ゆうごすちん

私も10年ほどシングルで、節約生活してました😅
aamaさんの意見と同じですが、医療保険は子供医療費があるので必要ないと思いますよ。うちの子達はみんな入院してますが、医療費はほぼかからず、付き添いの交通費や食費、差額ベッド代がかかる程度です。怪我で通院しても1000円/月しかかからないので保険が下りても結局支払いのほうが多いので、今は。
小学校に上がれば1人で行動する機会も増え、交通事故のリスク、友達を怪我させてしまうこともありますから、PTA共済など考えればいいと思います。年1万以下の内容もあります。

学資保険は利率は悪いですが、毎月、コンスタンスに貯めれないのであれば、貯金がわりに。うちの子のは契約者が死亡すれば払込み免除で満額もらえるものだったので、それを私の死亡保険も兼ねて入ってました。
学資保険は年々変わってるのでフィナンシャルプランナーに相談したほうがいいと思います。