※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる
妊娠・出産

39週3日の初産婦です。ペットボトルキャップの選び方について教えてください。透明なペットボトルにストロー付きキャップは装着できないのでしょうか?お店で確認するしか方法はありませんか?

こんにちは、39w3dの初産婦です。
皆さんにお聞きしたいことがあります。

陣痛時にストロー付きのペットボトルキャップがあったら便利という情報を目にし、100均で購入しました。

装着可能・不可があるということですが、ネジ部が白色のペットボトルがよいと書かれていますが皆さんスーパー、コンビニなどで売ってあるどの飲み物を購入されましたか?💦

試しにネジ部が透明なペットボトルに装着しようとしましたがはまらなかったです😭

お店に行ってネジ部をチェックするしかないのでしょうか?ご回答よろしくお願いします🙇‍♀️💦

コメント

deleted user

いろはす、ポカリには使えた気がします!
天然水の青色のやつはハマりませんでした😅

  • なる

    なる

    さっそくお返事ありがとうございます!😭✨

    いろはすとポカリには使えるんですね!よかったです😭✨はじめての出産でどれくらいかかるかわからないのでどちらも持っていこうと思います!😭✨

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も1年前で不安なのでもし時間あれば試して見てください😂👏
    頑張ってくださいね〜🙆‍♀️

    • 1月24日
  • なる

    なる

    わかりました!試してみますね☺️ありがとうございます😭💓もう少しでベビちゃんに会えるので頑張ります!😭✨

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院に着いてから産まれるまで8時間位でしたが1本半位しか飲みませんでした👏
    陣痛に集中しすぎて全然飲まなかったです🤣

    • 1月24日
  • なる

    なる

    8時間でも1本半なんですね!😳もっとガバガバ飲むかと思ってました😂笑

    陣痛どんな感じか未知の世界でほんっと恐怖ですけど頑張ります〜😭✨✨

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家で陣痛耐えてる9時間位は全く飲んでません🤣
    水分取ってって言われないと飲んでませんでした😅笑

    • 1月24日
  • なる

    なる

    えっ!お家で9時間も耐えられたんですね😭陣痛来たらすぐ病院go!と聞いていたので💦水分摂るの忘れてしまうくらいきつかったんですね😭

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その前に病院行ってるんですが微妙な感じで帰されてまた帰されるのが嫌で22時から陣痛始まり1時には10分感覚でしたが病院に行ったのは朝8時です🤣

    • 1月24日
  • なる

    なる

    微妙な感じで帰されるの嫌ですね😭💦それでトータル9時間なんですね💦陣痛もお産もほんと人によって様々ですね💦

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母子手帳には14時間で書いてあります😅
    ほんと人それぞれですね🥺

    • 1月24日
ありんこ

えー!そんな説明書きがあるんですか!?

私が買ったのはそれとは違うやつで、麦茶、十六茶のノンカフェインのやつと両方はまりました。

  • なる

    なる

    お返事ありがとうございます😊

    裏面の方に書いてありました😊麦茶とノンカフェインの十六茶もいけるんですね!😳意外といけるものが多くて安心しました😭💓

    • 1月24日
  • ありんこ

    ありんこ

    もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね☺️頑張ってください😌

    私は夏だったので多めに持っていきましたが陣痛開始から5時間での出産だったので1本しか飲みませんでした😂

    • 1月24日
  • なる

    なる

    ありがとうございます🥰やっと会えると思うとすごく楽しみです💓

    そうだったのですね✨参考になります🌟念のため、1〜2本持って行こうと思います☺️🌟

    • 1月24日