
友達に妊娠報告する迷いがあります。友達との関係が微妙で、以前のやりとりもあるため、報告すべきか悩んでいます。
ある友達に妊娠報告するのを迷ってます。
その子は高校時代からの友達で1人目も同い年で仲良くしてました。
でも最近は友達が働いているのでなかなか会う機会もなくLINEで会話する程度です。
去年の今頃ぐらいですが友達から妊娠したと言うLINEがきました。でも自分の気持ちがぐちゃぐちゃな時期(2人目問題…)だったので最悪な返信をしてしまいました。友達も悪くないのに謝ってくれて申し訳なく自分からはLINEをできなくなってしまいました。
でもそれから半年ほどして友達からLINEが来て会うようになり自分から改めて謝りました。一応許してくれましたが内心どう思ってるかはわかりません。しかもその後詳しくは聞かなかったのですが流産したそうです。
それからまた機会がなくて全く会えてません。LINEはたまにしてますが…
自分も来週には安定期に入ります。この機会に報告すべきでしょうか?
- 綾(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
しませんね。流産されているのなら、尚更。

はじめてのママリン
たまにラインするくらいの仲なら別に言わないですね◡̈❁
-
綾
いちごさんにもいいましたが他の人から聞くよりマシかなぁと思ったのですが…
あとあんまり会わないのですが友達の住んでる家も近くでお店でばったりってのもたまにあるんです😢- 1月24日
-
はじめてのママリン
それなら会ったときに言えばいいかなーと思います。友達のお父さんに会ってもわざわざ言いませんし、お腹大きいときに向こうから言われたら言うくらいですね。それくらい又聞きでもいいんじゃないですか?
- 1月24日
-
綾
そうですね!
そうします笑
ありがとうございます!- 1月24日

ちょこぱん
私ならわざわざ報告しないです。相手の方流産されたなら、尚更、あの頃のアヤんね~♥さんのように良い気はしないと思います。
-
綾
分かりました😔そうですよね…
- 1月24日

ぽん
しないです💦
自分が報告されて、嫌な態度をとってしまったのに、自分が妊娠し安定期入ったら妊娠しましたー!なんて、報告私なら絶対しないです。
されたらいい気しないです。

こたつむり
わざわざ報告まではしませんかね…
もし、どこかでバッタリ会ったら、その時に伝えてもいいかな?と思います🤗
-
綾
そういう感じでもいいですね!
- 1月24日

ママリ
自分も嫌な思いしたのに、どうして自分が妊娠すると報告したがるんですかね😔

かえるちゃん
わたしも、たまにLINEするくらいの距離感なら報告しないですかね。会う予定があるならば別ですが💡
最悪な返信というのは、どんな感じでしてしまったのでしょうか?💦
-
綾
最初に来たLINEもなんか焦らす様な感じで来たのでどうしたの?って返信したら1日後ぐらいに返信がきて妊娠したって話で、アタシが絵文字ナシでおめでとうって返信しました😓
- 1月24日
綾
やっぱそうですよね😔
でも友達の実家が近くでたまに友達のお父さんにも会うんですよね…
親から聞くより自分から言う方がいいのかなぁってのも考えます。