
2歳の慎重派の娘がいて、親子サークルでの参加に悩んでいます。娘は歩きたがらず、遊びも固まっていました。他の子供たちは先生の真似っこをしている中、娘は抱っこで移動。将来が心配です。
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
はぁ、今日はちょっと凹んでいるので、お仲間がいたら嬉しいなぁ。うちには2歳の慎重派の娘がいます。今日は幼稚園の親子サークル2回目に参加したのですが、、まず歩きたがらないσ^_^;階段好きなはずなのに、娘は結局行き帰り抱っこでした。
今日は室内で、ボールは大丈夫でしたが、親子で体を動かす遊びは固まっていました。みんなは先生の真似っこをしていましたが…
移動も抱っこ…
はぁ、、、この先大丈夫かと、こんなにママ抱っこで大丈夫かなぁと少々落ち込みました。
先生にこんにちはが言えたのは嬉しかったですが。
- くまま。(11歳)
コメント

むぅぅう*6児まま
来月2歳半の次女が似た感じです。
まだかなり人見知りするし、すぐ抱っこ、そして俯いたまま目も合わせません(´・Д・)
うちはサークルとかは行かないのですが、たまに支援センターに行ってもしばらく固まってます。(最近は慣れましたが)オモチャ取りに行くのも私の手を引いて行きます。支援センターのイベント等参加すると、膝から動きません(´Д` )
なので、ほぼこんにちはも言えないです。
家では物凄く活発で、うるさい程なんですけどね💦

かおりおり
うちの息子も全然人見知りしませんし、賑やかな方ですが、大勢人がいる中だと固まります (^^;;
子供用コンサートに行っても、他の子は踊っていても、息子は最後まで頑なに微動だにしませんでした (^^;;
親子の集まりの様な所は、最初は先ず観察から入って、慣れてきたら遊びだしてました。
スーパーなどでは、知らない人でも、こんにちは!と言うのですが、相手から来られるとちょっと引きます (^^;;
色々性格があるのでしょうね (^^)
大切なのは、ほら遊んでおいで!などと無理に勧めない事だそうです。子供のペースを見守ってやるのが1番だそうですよ(^^)
-
くまま。
お返事ありがとうございます!
息子さんも、やはり初めは観察派ですか!
うちも状況把握が出来て大丈夫と感じたら動き出すんですが、初めての場所や大勢の場所ではやはり時間がかかると思いますね。
後は好きな物があると(ボール)、反応は早いですσ^_^;(笑)
大事なのは無理に勧めない事。確かに、ごもっともですね。
子供なりのペースがありますからね、親がペースを乱してはいけませんね。
これからも見守っていきたいと思います。- 5月15日
くまま。
お返事ありがとうございます!
次女さんが似た感じなんですね。それより、お子さん4人いらっしゃるなんて頭が下がります。凄いなぁ、うちなんて1人でもいっぱいいっぱいなのに。(*_*)
尊敬します。
うちの娘は今2歳4ヶ月です。
うちも同じく!家では活発でよく喋ります。そういった場所だと静か〜σ^_^;
周りに仲間がいないので、ちょっと寂しかったです。
でもこれも性格なんですよね…
何度も行けば慣れてくれるかなぁ…σ^_^;
むぅぅう*6児まま
我が家は上の子が小学生(3.4年)で大きくて、ほぼほぼ1人で出来るので、下の子の面倒も見てられるし、遊び相手もしてくれるので、何とかなってます(=゚ω゚)笑
うちの次女は、明後日で2歳5ヶ月になります(^^)ほぼ月齢同じですね(*^◯^*)
次女も家や自転車に乗ってる時はよく話すのに、外だと一切話しませんよ〜(´Д` )友達が家に来る場合はめっちゃ話しますが( ̄▽ ̄)笑
他の親子見てても、よく話すし、親から離れて好き勝手してるのに、我が子はぴとっと隣に張り付いてますもんね〜(´・Д・)
もう何度も何度も行って、慣れてもらうしかないですもんね💦
くまま。
あ!うちは明日で2歳5ヶ月でした!!忘れてた(笑)
1日違いなんですねー!嬉しいです!しかも性格も似てる感じが!
うちも慣れたお友達は平気なんですけどねσ^_^;
場所見知りや人見知りはまだまだありますからねー。特にパパ以外の大人の男性が無理みたいですσ^_^;
じじはギリ大丈夫かな。
あー次の休みは支援センターにでも行ってこようかな。最近全く行ってなかったので。。
どんな反応するかなぁσ^_^;
むぅぅう*6児まま
まさかの1日違いとは∑(゚Д゚)
びっくりです(^^)笑
何回も会っていたり、自分の家だと、もーはしゃいではしゃいで(^^)うちも同じく、男性が苦手みたいです!特に大柄の男性はダメみたいで💦
しばらく行かないと、すぐ固まっちゃいますよね(つД`)かといって、しょっちゅうしょっちゅう行けないし(つД`)
くまま。
本当に!しょちゅう行けないので、きっと固まるなぁσ^_^;
徒歩で数分なら通えたのになぁ。残念。
慎重派の娘はなかなか大変ですねσ^_^;まぁ、ママにピッタリも可愛いは可愛いんですけどね、もうちょっと外で活発になれー!って思います。
来月も心配ですが、参加してきます!頑張るぞー!