 
      
      明日妊婦検診があり、夫が子供を見てくれると言っていますが、預けたことがないため不安です。友達を誘ってお茶をしたい気持ちもありますが、途中で帰ることになったら失礼だと思い、どう過ごすか悩んでいます。皆さんはどう過ごしますか。
明日妊婦検診なんですが、たまたま夫の休みが被り家で子供達を見ててあげるよと言ってくれてたまには息抜きしていいよと言ってくれたのですが、夫に2人を預けた事がないので正直大丈夫かな?と心配な気持ちとせっかくだから友達を誘ってお茶をしようかなと思ったりするものの途中でもし帰らなくてはならなくなったら、友達に失礼だしなと思うと明日の過ごし方が思いつきません!!
皆さんならどう過ごしますか??
- Ⓜ︎(5歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
 
            ままりん
私はたまに夫に自由時間をもらって、カフェでひとりお茶してました☕️
ぼーっとするだけでもリフレッシュになりますよ✨
 
            退会ユーザー
お言葉に甘えて友達誘ってお茶します!
旦那には、友達誘うから急に呼ばれてもすぐには帰れないよ!って予告だけはしておきます😀
 
            チビ助
優しい旦那さんですね😊❤
私なら言葉に甘えて
息抜きさせてもらいます🎶
友達とお茶するなら
友達に
旦那が子供見てくれてて
久しぶりにゆっくり出来るんだけど
お茶しない?
もしかしたら急に帰らなくちゃ行けなくなるかもだけど💦
と友達に伝えておいてお茶するか
ゆっくり1人で買い物するか
実母に連絡して一緒に買い物をするか
してました😁
1時間に1回旦那に
LINEで大丈夫?
と様子を聞ききながら
ゆっくりさせてもらいます😊
 
            ママ
1人でスタバ行って、少しプラっとします😊♡
 
            モグ
子連れNGのカフェに行くとか!
 
   
  
Ⓜ︎
ゆっくりお茶するのいいかもしれないですね😀