
夕方6時頃から泣く3ヶ月半の赤ちゃん。お風呂の時間もかぶり、抱っこすると泣きやむ。夜9時に寝るまでの間だけ泣く。同じ経験の方いますか?
3ヶ月半の女の子の子育て中です。夕方6時頃になると必ず泣きます。泣く原因(おっぱいやオムツなど・・・)はすべてクリアしてます。旦那さんの帰宅と同時に泣きはじめ、パパ見知りかな?と思ったり・・・・・もしくは黄昏泣き?
私が抱っこすると泣き止みます。
お風呂の時間も泣きの時間とかぶるので、私が抱っこすると泣きやんでから旦那さんが入れます。ギリギリ泣かずに出てきます。
旦那さんもかなりかわいがってるので泣いてる姿がさみしいようで・・・・・めげずに頑張れと励ましつつ・・・・・
夜は9時頃には寝ます。なので6~9時の間だけギャン泣きです。
同じような方いますか?泣いてるのがかわいそうになってきますが、みなさんどうしていますか?
- さやまる★☆(9歳)
コメント

春さん(*^^*)
黄昏泣きですかね~💦
タイミング的にパパ凹みますよね😅

まーちゅん。。
夕方ぐらいはぐずりやすいですよ◡̈⃝︎⋆︎*
たぶん黄昏泣きなのかなあと思います!
うちの子もそうですよ\( ˙▿︎˙ )/
夕方から寝付くまではずっとぐずぐずで抱っこしてれば安心するみたいで泣き止みます!
だんだんと落ち着いてくるとは思いますよ◡̈⃝︎⋆︎*
-
さやまる★☆
やはりそうですよね😖
落ち着いてくときを楽しみに今は今しかないから一緒に頑張ります😊
やっぱり抱っこが1番ですよね😊- 5月14日
-
まーちゅん。。
お互い頑張りましょうね(*´꒳`*)
抱っことかあとは家事しながらなら抱っこ紐とかも便利ですよ\( ˙▿︎˙ )/
あとうちの子はちょっと外出たり散歩したりして家に入ると落ち着いたりする時もありますよ(*´꒳`*)寒い時期は無理ですが💦- 5月14日
-
さやまる★☆
ホントお互い頑張りましょう😄
うちの子も外が好きです😊気分をかえてあげるのも大事ですよね。
コメントありがとうございます♥- 5月14日
さやまる★☆
やはり黄昏泣きですよね😖
たまに機嫌がいい時もあるのでその時は嬉しいです😊
そうなんです、パパのタイミングで始まるからパパもかわいそうです😭しかも朝はほぼ寝顔で出勤なので・・・・・基本的に朝はすごく機嫌がいぃので起きてる時はニコニコしてくれるのでそのときは嬉しそうに出勤していきます😄