※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるお
その他の疑問

弟の話です。4年青森の大学へ通い、学費生活費含め、両親から600万円ほ…

出産とはまったく関係のない話ですが聞いてください😂

弟の話です。4年青森の大学へ通い、学費生活費含め、両親から600万円ほど援助してもらいました。今年関東へ就職します。

私は大学へ行ってないのであたりまえかは分かりませんが、大学で借りたお金はお給料で毎月親へ返すのが普通だと思います。

私の弟は、「毎月親へ返し、それが親のお金になり、もし相続になったときに自分が返していたお金含め、すべてに相続税がかかる。相続になればいずれ自分にくるわけだけど、自分が返した分に税金がけかるのがもったいない。無駄だ。だから、かえす分は自分で貯めておく。」と言います。

つまり親の手元には返さないけど、返したと思って自分で持っておく。という考えです。

ちなみに、その600万円を返すのに毎月5000円を。勤続年数で収入が多くなればかえす分を多くしていき、ボーナスが入ったらいくらか入れる。といいます。

弟はいろいろな資格をとっていて、頭はいい方だと思いますが、その考え方は間違っているのではないかと思います。しかし私は知識も経験もないので、頭のいい弟に説得もできず😅

弟は家賃8万円のところへ住むそうです。会社からは3年間だけ3万円家賃の補助がでます。毎月手取りは20万円。ボーナスは3ヶ月分を年に2回。毎月のお小遣いは3万円。親へ返す分と、自分の貯金もして、ちゃんとやっていける。といいます。

私は田舎ぐらしで都会の生活をしたことないのでなんとも言えませんが😅住むところは少し贅沢な気がするし、親へ返す金額は少ないと思うし。そもそも税金はどうであれ、親の手元にお金を返さないのはおかしくないかと思います!

みなさん、弟の考え方どう思いますか!!?

コメント

あーか

親御さんは返せと言ってるのですか??

関東住みですが、もちろん場所次第ではありますが、一人暮らしで家賃8万はザラにありますよ!
私も一人暮らし時代は1LDK7~9万の物件に住んでました!

  • まるお

    まるお

    返せとは言っていませんが、私は高校生までの学費を返していました。すべて貯金してくれていましたが😂結婚式とかお祝いの時などに高額で援助してくれています😂

    • 1月23日
🧸

ご両親がそれでいいならいいと思いますが
相続税が掛かるにしろ元々はご両親のお金ですし、返すのが普通だと思います😅

  • 🧸

    🧸

    都心で住むなら8万くらい掛かりますよ!

    • 1月23日
  • まるお

    まるお

    返さなくてもいいとは言いますが、私も目に見える形で少しでも渡すのが親孝行かなと思います😅

    • 1月23日
YuUkA·͜·ೢ ⋆*

援助してもらったのであれば
返すのが礼儀かなと
思います。

私も結婚してすぐ貯金が
なかったので家電一式を母に
立て替えてもらって
低収入なので月1万円ずつ
貯めて全額貯まったら返す
つもりです🙌💦

mini

大学進学にかかるお金を親に借りたという感覚がわからないです😭教育費として親が支払ったもので私の実家では義務教育の費用と同じ感覚です。
弟さんが実際に返済したお金をご両親が将来譲渡する予定が確認してみたらいいと思います。実際に譲渡するのなら弟さんの言い分も理解できます。
都会の1Kならそこそこ便利でキレイなところを選ぶと8万円すると思います😅

るるる

家族内のことですので、一概には言えませんし、私は別に弟さんがそう考えるのであればいいのではないかと思ってしまいました🤔

大都会じゃなくても、一人暮らしで家賃8万全然ありますよ✨

NK

大学の学費などは親が出すものかなぁと思います😖
大学生で学費と生活費バイトで稼ぐのも厳しいでしょうし😞

関東のどの辺りなのかとか
間取りによっても贅沢なのか
いいとこ見つけたとかは言えないので
分かりませんが
3年間は実質5万ならいいんじゃないでしょうか😀

  • まるお

    まるお

    3年後に家賃8万円払って同じような生活、同じように貯金ができるのかは疑問です🙄姉が口出しすることではないのでしょうが😅

    • 1月23日
deleted user

親御さんがどういう考えか というのが1番大事だと思います。
旦那は大学費用は奨学金を借りていたので自分で今でも返済しています。月2万円、かなり痛いです。これが40歳まであります。
私も大学を出ましたが親が教育ローンで返してくれました。私も親へ返すと言っていたのですが、うちの親は
子供の大学費用まで出すのが勤めだと思って育ててきたのだから返さないでいいと言われました。

もし渡していたとしても絶対に自分のことに使わず貯めていて私に返してくれるだろうとおもいます。(何かお祝い事の時や孫のことの時に)

ですが旦那の両親は違います。
家にお金を渡しても渡すだけ使います。貯めません。浪費家なので自分たちのことにしか使わないのは明白です。なので、奨学金を借りたという形で親じゃなくその団体に返してるってだけの方がまだ嫁としては気持ちは楽です。2万は痛いですが。
なので親がどういう人間なのかっていうのが1番問題じゃないんでしょうか。

  • まるお

    まるお

    私が社会人になってからの私と両親との約束は、高校生までの学費とこれからの生活費と合わせて45000円を同居していた3年間毎月渡していました。結婚して別に住んでからは渡していません。

    親へ渡していたお金はほとんど貯金していて私の結婚式のときには100万円ほど援助してくれました😂子供のものもいろいろそろえるのに助けてもらいました😂😂

    私たちのことを1番に考えてくれている親ではあると思います。だから親孝行も含め親に返せばいいのではないか、というのが姉としての私の意見です😂
    母も、返さなくてもいいけど、600万円親に借りておいて返そうとしてくれる気持ちがまったく感じられなくて悲しいといっています。

    弟も結婚すればお金は夫婦の問題になるだろうし、ほんとに600万貯められるとは思わないです、、

    • 1月23日
deleted user

どちらに住むかによりますが、都内であれば家賃8万円ですとかなり安い方で、学生さんの一人暮らしレベルですよ

また、お金の件も効率的かな?とも思います
もちろん、親御さんが納得されているならばです
むしろかしこいなと思いました

ただ、目に見える形で親への恩返しをしてほしい気持ちもわかります
でも、それは求めるものではなく、今後の弟さん次第かな?と思います

  • まるお

    まるお

    8万円は安いほうなんですか!😮

    効率的ではありますが、納得はしてないですね😅これから祖父母の介護にお金がかかるし、、と両親は言っています。

    • 1月23日
ふむ

絶対あとで揉めるやり方ですよね😂
本当にそうするのなら、相続時にその600万を差し引いて残りを兄弟で当分できるよう、証拠になるよう書面に残しておきましょう。
また、介護や病気でお金が足りなくなった場合のこともしっかり話し合う必要があると思います!

deleted user

進学するときに何か約束があったんですかね?援助なら助けてもらってるわけなので、返す義務があるわけではないと思いました。貸与なら返さないといけないですが。

世の中、大学の学費まで見越して貯金してる親だっているし、本当に余裕がなかったら600万も出してあげられずに奨学金に頼りなさいという親もいますよね。そこは弟さんと親御さんの中で話し合いはなかったんでしょうか?

今回のことに関してはご両親と弟さんが納得してるならそれでいいと思いますよ。

田舎の家賃8万と都会の家賃8万って全然違いますよね😅実質5万ならいいんじゃないでしょうか?

  • まるお

    まるお

    大学へ行くときは、ちゃんと返すからという約束をしたらしいです。それを親の手元に返すのか、貯金するか、というので両親は納得していません😅弟がきちんと貯金できる人なのかは少し信用できない感じなので、、(笑)

    • 1月23日
優くんmama

関東なら家賃8万はザラにあるんじゃないかと思います。
学費や生活費の援助については、ご両親がどう考えておられるのかが問題では?
ご両親が我が子の教育費に当てただけだし返済なんてしなくていい、とか弟さんの考えで良しとされるのでれば第三者が口を挟むことでは無いと思いますし、いくらかでも返済をして欲しいと言うならそれはご両親が直接弟さんに物申すことです。
私は地元の県立大に進学して卒業しましたけど、学費は奨学金制度を利用しました。
卒業してから返済が始まりましたが、私の通帳は母が持っているので(奨学金の振込や主に母の銀行振込で支払いする買い物の支払いに使ってた)、卒業して就職してからは毎月奨学金の支払い金として3万(2万6000円くらいだったので)を親に渡して入金してもらってました。
一昨年デキ婚した時、「何処に借金を持たせたまま嫁に出す親が居るか。残ってる奨学金の返済は俺が代わりに支払うから、お前は借金なんか持たずに嫁に行け。これから子どもに金がかかるんだから、余計な支払いはしなくていい。」と言ってくれ、今は父が払ってくれています。
残念なことに去年の7月に離婚しましたけど、「コイツ(息子)に金がこれからどんどんかかるから、奨学金の支払いは気にせずコイツのために貯金してやれ」と言ってくれ、奨学金の返済はそのまま父がしてくれています。
うちみたいに、親子で話し合ってその結果最終的に「親が払う」という形になってるところもありますし、ぽんさんの知らないところでご両親と弟さんが話し合った結果そういうやり方で良いよ、となってることだってあると思います。

  • まるお

    まるお

    私の母はすべて私に話をしてくれるので、弟とどんな会話をしてるのかそれなりに分かっています😅

    親はお金を返せとは言っていません。ですが弟は態度も悪いし、大学へ行かせた感謝の気持ちが少しでも見せてくれれば、いいのに。と少し寂しそうな感じです😅

    • 1月23日