
コメント

mama
秋田ではないんですが…
市役所に言われたのは公務員も含め転勤の内示等は4月の新年度から考えたら3月などの1ヶ月前位が多かったりするから、正直かけにはなるが、急に空きが出ることもあるので、どうしても希望園にいれたいなら、空き待ちをする人数にもよるが、優先順位上位(1~2位)なら園の空き待ちに登録されるのがいいかもしれません。って言われたので、私はまだ結果出てないですが、キャンセル待ちするつもりです!

EHまま
私、12月に空きがないから保留って通知が来て、最近4月入園できるよーと通知が来ました。
途中保育の申請をしとくと毎月審査してくれるので、空きが出たらいつか入れるんじゃないですかね👍
引越しとか保育園と相性悪いって事が起きない限り辞退はなかなかないと思います(TT)
早く入れたいなら人気のないところをあえて選ぶとかどうですか?
-
ママリ
4月から入園決まったんですね✨
年度途中はなかなか入れないみたいなので4月狙ってるんですけど、ほかの保育園も視野に入れてみようかとは思います!- 1月24日

ゆう
私も4月入所落ちました。
二次で空きがあるところに申し込もうとは思うのですが、
希望のところじゃなかったり、家から遠かったり、いろいろありますよね😭💦
でも私は求職中なので、
よっぽど空きがないと厳しいかもと言われたので、とりあえず空きがあるところに申し込む予定です。
お互い保活頑張りましょう😭😭
-
ママリ
ゆうさんも落ちたんですね。
やっぱり優先順位高い人から決まっていっちゃいますよね。
お互い頑張りましょう✨- 1月24日

みにょ
私は、去年それで2回目空きがあるところを応募して、無事4月から入所出来ましたょー!
全然前情報なく、家からは遠いですが、最終的に勤務先の近くになったので結果オーライでした👍
むしろ、いい先生たちばかりで逆にラッキーって今は思ってます‼️
-
ママリ
勤務先の近くってことは、育休中なのに1回目落ちたんですか?
希望のところではなかったけど、とてもいい保育園にはいれたんですね✨
うらやましいです😄- 1月24日
-
みにょ
いえ、求職中でした
二次で保育園が先に決まって→就職先をきめました💦- 1月25日
-
ママリ
勘違いしてすみません💦
求職中でも2回目で決まったんですね✨- 1月25日

ぺこ
私も長女の時は求職中で申請して保留になりましたが、3月中旬に空きが出たため…と、いきなり決定通知が送られてきました。
転勤などの都合で辞退した方がいたのかと思います💡
今すぐ預けなきゃいけない都合があるのであれば空きがある保育園に申請し直してもいいとは思いますが…🤔
-
ママリ
急に空きが出ることもやっぱりあるんですね✨
急いでるわけではないので、運よく空きが出るのを待ってみようかと思います!- 1月25日

ih
時間が経ってからの回答ですみません💦
0歳児クラスは育休明けがほとんどなので待っても空かない可能性の方が高いと言われました💦
私も育休中で申込みましたが、それ以上に収入面でも倍率が高かったようです。
待っても入れるかわからない日々を過ごす不安の方が大きかったので私は二次で別を申し込み、受かりました💦
-
ママリ
回答ありがとうございます!
やっぱり0歳児は育休明けの人ばかりですよね…。
やっぱり別のところに申し込んだほうが可能性ありそうですね❗- 2月11日
ママリ
転勤の可能性は見落としていました!
希望の保育園に出来れば入れたいけど、やっぱり賭けになりますよねー。
mamaさんは希望園に入れるといいですね✨