
アパートでの騒音トラブルで実家に戻り、子供の奇声もあり困っています。相談できる場所や解決策はあるでしょうか。体調も崩し、気が滅入っています。何かアドバイスをいただけると助かります。
2ヶ月前、激しい夫婦喧嘩をしてしまい、アパートを出て実家に戻っています。
夫婦喧嘩の一因として、アパートの下の部屋との騒音トラブルがありました。
主人とは何とか折り合いをつけたのですが、今度は6ヶ月の子供が奇声をあげるようになってしまい、余計アパートに戻れなくなってしまいました。
騒音トラブルを相談出来る所はあるでしょうか?
やはり解決策としては、引っ越ししかないのでしょうか…。
薬を飲んでも体調は良くならず、解決しない問題だらけで、気が滅入っています。
どなたかご意見下さると嬉しいです。
- ゆまま(5歳9ヶ月)
コメント

にこにこちゃん
お疲れ様です😭💦
うちもアパートに住んでおり、下の階のに不満を持っております💦
私達の場合は、まずは管理会社にとにかくクレームを入れてます、、、😭💦
それでもおさまらず、酷くなったら警察に連絡しようと思っています。
ただでさえ、お子さんのことで気を使うのに騒音のことも気になると本当にしんどいですよね💦
もちろん、、引っ越しができればそれがいいのかもしれませんが、次に住むところによっては同じ結果になってしまうのかなと、、、💦💦
なんとか折り合いがつくといいですね😭💦

ゆまま
えこさんも、お疲れ様です🙇
睡眠不足が続いたりすると、騒音、本当にしんどいですよね…😭
私も、管理会社、大家さん、本人へのクレームをしてきましたが、一向に変わりませんでした(むしろ、酷くなりました)
その為、主人が再度クレームを入れる為の、証拠を撮ると息巻いていました。
上手くいくのか、いかないのか…更なるトラブルにならない事を祈っている状態です。
あまり酷くなるようなら、警察も考えますが…それでもダメなら、きっと引っ越しになって、再度、夫婦での話し合いになると思います😢
回答頂けて嬉しいです、ありがとうございます!
ゆまま
下に返信してしまいました、すみません😣⤵️
にこにこちゃん
お子さんのためにも環境を整えてあげられるといいですね😭💓
大きなトラブルになっても良くないですしね😭
日中家にいるのがお母さんとお子さんなので、本当に気になりますよね💦💦なんとかなるといいのですが😭✨
私の旦那さんも、証拠がないとっとやっきになっています😂💦