

はじめてのママリ
無痛で産みました❣️
麻酔針の痛みは刺す時はそこまで痛くなかったですが、私は計画無痛だったので針をいれたまま一晩過ごさないといけなくなり、その痛みがちょっと辛かったですね💦痛み止めは飲みましたが、完全にはききませんでした。
でも麻酔ききはじめたら、すごーく楽になりました!
会陰は裂けてしまったんですが全然痛みは感じず、縫ってるのもなんにも感じなかったので、先生が真顔で縫ってる間に子供のこと可愛い可愛いって愛でてました😅

退会ユーザー
私も無痛分娩の麻酔が上手と有名な産院で産みましたが
麻酔は痛い?というより気持ち悪い感じで声が出る感じで、麻酔が効いたと思ったらそれを上回る痛さがきて多分効きが悪かったんだと思いますが、
追加を何度もお願いして結局麻酔のせいで気持ち悪くなって吐きながら産みました、、、意識も朦朧で死ぬかと思いました😭
よくネットで全然普通分娩と違った!とか産まれる直前まで会話してたとかありますが
私の時はほんとに痛すぎて死ぬかと思いました😭
会陰切開、裂傷は痛くなかったです。ジョキジョキ音は聞こえましたが😅
産み終わって縫合はうっ、、ってなるくらいで陣痛に比べたら全然マシでした!(あとで保険の為調べたら直腸までいっちゃってたみたいですが😥)
無痛分娩=私のように効きが悪い場合もあると思うので痛みはある程度ある!と気合いいれて臨んでたほうがいいです!😭
私まじで麻酔するし大丈夫!と舐めきってましたが
実際は無痛分娩なのにどこが無痛なんじゃ😭😭😭😭とブチ切れながら産みました笑

退会ユーザー
陣痛来てからの無痛分娩しました!
陣痛の方が痛すぎて私は針全く痛くありませんでした!
切開されたのは痛くなかったですが縫合の痛みは膣の中も切れたのでそれを縫う時は無痛であってもチクチク痛いかも?って思いましたが全然耐えられる痛みでした^_^
麻酔が切れたあとは縫われたところいたくて一睡もできずで退院までも1日3時間とかしかねれなかったです😂

退会ユーザー
私も陣痛からの無痛で産みました。
当日は家で段々痛みが出てきたので病院へ行き まだ十分空いてないからもう少し待とうと言われ
待ってる間に激痛で分娩台まで移動するのも困難になり..
病院着いて3時間半で産まれる安産だったので 結局麻酔が効いた(間に合った)のは赤ちゃん出てくる30分前でした😅
陣痛もしっかり味わったので 麻酔針も痛くなくてこれでこの痛みから解放されるなら早くやって😭という思いでした。
腰への麻酔注射は何だか体にボルトを入れてるような感覚でした。
切開と縫合は麻酔が効いてるからか全然痛くありませんでした。
でも入院中は切開と縫合の痛みジンジンして寝れません😭
コメント