
3ヶ月の赤ちゃんのミルクや授乳の情報や成長について教えてください。首すわりや寝返りの状況、3ヶ月健診のタイミング、予防接種について知りたいです。
生後3ヶ月の赤ちゃんいる方、ミルクや授乳の量や回数、間隔、睡眠時間など教えてください❣️
首すわりましたか?
寝返りしそうとかありますか?😊
3ヶ月健診はどのタイミングでやりましたか?
予防接種と一緒にと思ってたら、4回注射打った日はかわいそうだしみなさん次の次の予防接種(BCGと何か?)の時にやってるよ〜と言われ、その日はやりませんでした😅
- ママ(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

まあむ
3ヶ月半の息子がいます!完母なのですが、授乳は3〜4h置きの1日5,6回です🤱🏻
睡眠はだいたい14〜15hで、朝寝約1h、昼寝2.5〜3h、夕寝30分です。夜は8時間ほどまとめて寝てくれています😴
首はほぼ座っているかなーという感じです!縦抱きしてもぐらぐらしなくなったし、うつぶせも頭を上げるのが上手になってきました😊
寝返りはまだしそうにありません💦
3,4ヶ月検診は来月上旬に行きます!予防接種と一緒にできますか?と尋ねたところ、検診→注射の流れでやるので大丈夫ですよ🙆🏻♀️と言ってもらいました⭐️

❁
完ミで1日トータル700~900を5、6回です!
睡眠は日中はバラバラで寝る日もあれば寝ない日もあり夜はまとめて10~12時間寝てます✨
首は2ヶ月半頃からほぼ座ってて縦抱きしてもふらつきがなくなりました!
寝返りはしないですが最近寝相が悪くなってきてて真横になってることが多々ありますね😂😂
3、4ヶ月検診は来月行きます!予防接種とは別に行きます!
-
ママ
遅くなりすみません💦
夜結構寝てくれるんですね✨
うちはいまだに首ぐらつきます😅
検診、予防接種とは別で行くんですね💡- 2月11日
ママ
遅くなりすみません💦
まとめて寝てくれるようになると楽ですよね🎵
健診のあと注射だから一緒にできそうなんですけどね〜😓