コメント
moony mama
一歳3ヶ月から保育園に通い始めた息子、朝泣くのは1ヶ月もせずに無くなりましたが。お昼寝が上手にできなくて、2ヶ月くらいかかりました。
歩くのは、息子はお友達の刺激を受けて、いっさい1ヶ月で歩き回るようになりましたが。
保育園のお友達で、一歳半でも歩けなくて心配されてましたが、1歳半すぎた頃に歩けるようになり、そこからみんなに追いつくのはあっという間でした。
moony mama
一歳3ヶ月から保育園に通い始めた息子、朝泣くのは1ヶ月もせずに無くなりましたが。お昼寝が上手にできなくて、2ヶ月くらいかかりました。
歩くのは、息子はお友達の刺激を受けて、いっさい1ヶ月で歩き回るようになりましたが。
保育園のお友達で、一歳半でも歩けなくて心配されてましたが、1歳半すぎた頃に歩けるようになり、そこからみんなに追いつくのはあっという間でした。
「託児所」に関する質問
助けてくださいなんかいい方法ないですか? 保育園申し込みしたら落ちました。また次も申請中ですが入れなさそうな気がします。 託児所全部に電話かけたら空きないと全滅しました、 一つだけ一時保育空きあったところが…
保育園入れず、また申請かけてますが、入れるまで託児所に入れようと全部電話かけたけど全滅しました共働きしないときついのに泣きそう。。 転勤族で両親親戚友達近くにいないから頼る人もいないのに みんなどうしてるん…
保育園入園についてです💦 9月中旬から適応障害にて休職中で、1月中旬までの診断書が出ています。下の子を今まで託児所へ預けていて、4月で年少クラスになるので保育園に入れたいと思っているのですがこの場合はどの理由で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみ
1ヶ月ほどかかりますよね!
うちの子も眠りが浅いので💦
そうなんですね!
子供のペースもありますもんね!
ありがとございます☺️