
コメント

moony mama
一歳3ヶ月から保育園に通い始めた息子、朝泣くのは1ヶ月もせずに無くなりましたが。お昼寝が上手にできなくて、2ヶ月くらいかかりました。
歩くのは、息子はお友達の刺激を受けて、いっさい1ヶ月で歩き回るようになりましたが。
保育園のお友達で、一歳半でも歩けなくて心配されてましたが、1歳半すぎた頃に歩けるようになり、そこからみんなに追いつくのはあっという間でした。
moony mama
一歳3ヶ月から保育園に通い始めた息子、朝泣くのは1ヶ月もせずに無くなりましたが。お昼寝が上手にできなくて、2ヶ月くらいかかりました。
歩くのは、息子はお友達の刺激を受けて、いっさい1ヶ月で歩き回るようになりましたが。
保育園のお友達で、一歳半でも歩けなくて心配されてましたが、1歳半すぎた頃に歩けるようになり、そこからみんなに追いつくのはあっという間でした。
「1歳」に関する質問
指差し前の手差しなのかどうか気になっています。 1歳になったばかりです。一週間前くらいから無言で手をパーにして腕をまっすぐ伸ばすことが時々あります。 気になるものがあるときや、何に対してパーしているのか分から…
下の子ももうすぐ1歳👶 育休もおわり、、 寂しすぎて涙出そう😭😭😭 後悔しない日々を送りたい とことん出掛けたりゴロゴロしたり抱きしめたり笑わせたり写真撮ったり…あと何すればいいんだろう??
初めての子育てにあたふたしながらも、先日娘がハーフバースデーを迎えました😊💕 大変なこともありますが、表情豊かな娘の子育ては楽しいことの方が多いです☺️でもふとした時に、これから先ちゃんとやっていけるかどうか漠…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみ
1ヶ月ほどかかりますよね!
うちの子も眠りが浅いので💦
そうなんですね!
子供のペースもありますもんね!
ありがとございます☺️