
皆様ならどうされるかご意見頂きたいです。養育費を払うくらいなら離婚…
皆様ならどうされるかご意見頂きたいです。
養育費を払うくらいなら離婚しないといい婚姻費用も払わない夫。
第二子妊娠中に浮気され、バレたら逆ギレ、義両親、夫から恫喝嫌がらせを受け現在実家で別居中。
扶養内パートだったため収入もなく、生活費も貰えずカードも止められたため法テラスを通じて婚姻費用調停を申し立てると、資産家の義父が大金を積み雇った弁護士を立てて夫は離婚調停を申し立ててきました。
その内容はこちらが浮気、DV、家事を一切せず遊び歩いてたなど驚きの内容でした。そして義父の会社に勤めているため精神的なもので会社に行けてないと給与を3分の1まで下げ、本来の婚姻費用は12万くらいでしたが、今の給与では算定表は4-6万。養育費も4-6万で同じ金額です。そして養育費払うくらいなら離婚をするかもう一度検討したいと言い出す始末。弁護士がついてるのにです。物凄い強気の弁護士で毎回ボロカス言われてます。
生活に苦しくなり、役所に何度か相談に行きましたが、
「母子家庭にはそれなりの補助があるが、今の状態では何も使える福祉はない」
「いっそのこと養育費支払わなくていいから離婚してもらって児童扶養手当を5万満額受け取った方がいいのでは?」と言われました。
それも一理あるのはわかります。
ただ、2児の父親としてどうしても夫のことが許せない感情が邪魔をします。このまま夫の思い通りに進んでいくのがとてつもなく腹立たしいのです。
ただ精神的にはかなりきついです😢
皆様なら諦めて何もなく離婚してキッパリ縁を切りますか?(といっても弁護士費用の借金が残りますが)
頑張って最後まで戦いますか?
- しのすけ(6歳, 9歳)
コメント

なぁぁ
浮気、DV、家事を一切せず遊びに行ってるって事が全く違う内容なら諦めず戦います。
そこまでバカにされると許せないので!
でも少しでも当てはまることがあるのなら離婚してキッパリ縁を切り子供とも会わせません!

退会ユーザー
お疲れさまです。義実家のやりよう、人でなしとはこのことですね。弁護士にどう吹き込んだのか知りませんが、あることないこと、そこそこ年齢の行ったおっさんにボロカス言われる心のダメージを考えると、、想像するだけで辛いです。こんなやり方がまかり通ってることが腹立たしいです。
私なら、もしご実家に甘えられるなら、そんな人たちとお金で繋がるのすらごめん被りたいので別れてしまうかも。でも今後子どもには関わらせません、そこは譲れない。
その旦那さん、かわいそうな人です。妻子との絆を最低な形で断絶して、一瞬勝ったと思うのかもしれませんが虚しくないんでしょうか?子ども2人いるのに自分のやりたいようにしないと気が済まないなんて動物以下です。
-
しのすけ
コメントありがとうございます。
お金への執着が強い人なので離婚の話が出る前から「俺が稼いだ金」「同じように稼げないんだから家事育児への協力を求めるのはおかしい」と言われていました。
そして不倫がバレてから義両親に「こどもはどうせ嫁にとられるからもうどうでもいい。早く再婚してこどもが欲しい」と言っていたそうです。(義両親はそれについても、息子が可哀想と言ってました)
わたしにお金があればそうしたいのですが、このままですと貧乏生活になります…- 1月23日

macaron
一度離婚した身です。
離婚するなら、相手を憎むとか、腹立たしいとかその時間が勿体ないと思えた時に離婚されるのが今後の人生だいぶ変わると思います。
今の状態だとかなり腹が立つ事が多すぎて仕返しや怒りが大きすぎるので、一緒になって同じ目線で戦うのはやめた方が良いです。お子様もいるので一度冷静になられると良いかと思います。
よその旦那様をこう言うのは失礼だとは思いますが、その旦那さんはクズです。
怒る時間が勿体ない。
私なら冷静になる時間を過ごしてからキッパリ離婚します。
-
しのすけ
そうなんです。それはとてもよくわかってるのです。
冷静になり、こんな相手と戦う時間さえ勿体ない、そう思えるようになりたいと思う気持ちと、なぜ嘘ばかりついてお金も払わないということが成り立つのかという怒りが混在してて…。
わたしに金銭的余裕がないのが1番の原因なんでしょうね。なかなかパートでは稼げず、こどもの習い事を辞めさせたり、我慢させたりで…。- 1月23日
-
macaron
今すぐにとは言いませんが、5年後10年後のりんさんを想像してみてください。
クズは所詮何をしてもクズ一家です。りんさんの人格や人生まで犠牲にする事はないですよ。
気持ちが落ちたら、忘れた方が幸せだと思います。- 1月23日
-
しのすけ
そうですね。
相手は痛手ない少ないお金を払うことを条件に離婚すると言ってます。
向こうが悪いのに向こうの思う通りになるのが許せない、だいぶ気持ちは冷静になってますがこの思いは未だ消えません。
いっそのこと記憶消して欲しいと思ってしまいます😢- 1月24日

退会ユーザー
こんな法律ができるみたいですよ!
-
しのすけ
もともと1000万近くあった年収を義父と画策し300万いかないくらいに下げてきました。きっと裏で貰ってるのではないかと思います。
なので4-6万の養育費は向こうにとっては全く痛手にもならないはずです。
自営業だと給与の差し押さえも無ければできないですし、財産も隠してしまっていれば打つ手はないのかなと思い、
結局逃げ道ができてしまうのだなと悲観しております。- 1月23日

退会ユーザー
どうしても額に納得いかないのでしたら、毎年増額調停を起こして源泉徴収なりを提出させる方法がありますよ!
それで毎年その時の状況に見合った額を算出してもらうと良いと思います。
ただそこまでして頑張る必要があるかないかだと思いますが…
-
しのすけ
同族会社なのでいつでも収入操作ごできるのでそれも無駄に終わりそうです。
婚姻費用の調停だけでもう8ヶ月、毎回1年かかると思うとゾッとします💦- 1月24日
-
退会ユーザー
ん〜ムカつきますね💦
私なら範囲内のMAX額で諦めるかもしれないです…- 1月24日
-
しのすけ
婚姻費用は算定表が12ー14万でしたが、今の給与では4-6万、相手は4万を主張してます。
こちらは6万を主張するのも腹立たしくて…。諦めるべきですかね😢- 1月24日
-
退会ユーザー
私なら貰えるだけマシ…と自分に言い聞かせて頑張ります😢😢世の中養育費貰えず0の人も居るし…と思わないとやっていけなそうな相手達ですよね😢💢
- 1月24日
-
しのすけ
確かにそうですね…
腹が立つけど、再度調停を立てたとても同じ目に遭うと思うので😢
そう思うしかないですよね😭- 1月24日
しのすけ
全て嘘です。
頑張って家事育児きてきたつもりですし、こどもを預けて遊びにいったこともないです。そんな中、こどもを連れて浮気してた、男を連れ込んでたとか意味わからないことを言ってて逆に向こうが病気じゃないのかと怖くなってきてます。
なぁぁ
最悪なクズやろうですね。
今調べてみたんですが離婚調停で嘘をつくことは別に問題ないみたいです。
ここからはコピーしたのを貼っときます。
↓↓↓
いくら相手がウソによってうまく調停を進行していたとしても、最終的に合意にさえ至らなければ調停はすべて不成立になります。そして、次は調停ではなく裁判によって争うのがよいでしょう。
裁判では自由に発言できる調停とは違い、主張とそれを裏付ける証拠が重要視されます。また、上記のような過料を支払う規定もあるため、ウソの発言をいつまでも続けるのは無謀です。
調停でウソをつき続ける相手とは、裁判で争った方がよいでしょう。
だそうです。
もし負けたくないガツンとやりたい!ならその方がいいと思います。
でもお子さんも居ますからお金も必要ですしあまりかけれないなら諦めて離婚して新しい人生を楽しんだ方がかなぁって感じですけど…
しのすけ
ありがとうございます😊
調停は不成立になりどのみち裁判になるだろうと弁護士さんには言われました。
自分のためにもこどもたちの為にも負けたくないという気持ちがどうしても消せないのです。ただその思いが正しいのかはわかりません😢
確かに人生を楽しむためには諦めることも大事なのかもしれませんね…
なぁぁ
負けたくないですよね。
旦那さんにも義親にも…
どれが正しいとかないと思います。
でも私だったらバカにされたまま諦めて離婚するよりかは最後まで戦ってぎゃふんと言わせたい!って思います。
しのすけ
そうなんです。
お金の面だけでいけば既に向こうの思い通りにはなってるのですが😢
結果はどうであれ最後まで戦いたいと思います!!
なぁぁ
そうですよね🥺
頑張って下さい!