
畳の部屋で赤ちゃんと過ごす予定。赤ちゃんの寝かせ方に悩んでいます。ちゃぶ台の上に寝かせる方法を知りたいですか?
3月第一子出産予定です。一ヶ月検診までは里帰りを予定しています。
実家では畳の部屋で赤ちゃんと過ごす予定なのですが、どのように寝るか悩んでいます。
私は寝相が悪く、家族も赤ちゃんに会いに出入りすると思うのですが、畳の上にベビー布団を敷いてるだけだと、その際に赤ちゃんが踏まれたりするのが心配です。
母親はちゃぶ台の上に新生児のうちは寝かせても大丈夫だというのですが、そのようにしてた方はいらっしゃいますか?
柵もないし落ちないか心配です。
- 豆大福
コメント

退会ユーザー
ちゃぶ台の上だと落下とかが怖いなと思います。
大人だけなら踏む可能性は低いと思いますよ。ご実家に子供がいるのであれば、踏んでしまう可能性あるので注意した方がいいと思います。
うちは第一子、畳の上にベビー布団か、大人の布団に赤ちゃんと添い寝してました☺️
心配であれば、クーファンとかあれば安心かもですね!赤ちゃんを乗せておく籠のようなものです。

ぴーちゃん
台の上って流石にありえないと思いますが…
新生児だからといってもずっと動かないわけではありませんし。
踏まれる心配って…
小さな子どもがいるわけじゃないなら、みんなが気をつければそんなことにはならないかと😅
-
豆大福
ありがとうございます。
やはりちゃぶ台って心配ですよね。。実家は毎日のように来客もあるので(小さい子は来ないですが)心配でした💦- 1月23日

ぷったん
新生児って全く動かないわけじゃないですよ🙄
足で蹴ってズリズリ上に上がってベビーベッドで頭を打つ子もいますし、いっちょまえに横向きになります🙄
ちゃぶ台の上はありえないです🙄
-
豆大福
新生児も動いてしまうんですね💦
ちゃぶ台案はないですね💦
わかってよかったです!ありがとうございます😊- 1月23日
豆大福
ありがとうございます。やはり新生児でも落下の可能性もありますよね💦クーファンも検討してみます!!