
コメント

☺︎
そんなものだと思ってました☺️💦まだまとまって寝られないので昼寝の回数も定まらないですしね☺️抱っこのまま寝かしつけたらそのまま抱っこしてることも多かったです☺️

すず
日齢が近いです!
ウチも全くです😰
むしろ抱っこでも寝ませんし、泣き続けます😂
朝起きてから、夕方までウトウトするものの眠れず不機嫌MAXです笑
その代わり夕方~はよく寝てくれます
-
ままり
何を訴えてるのか分かりませんよね😭😭
寝ないのきついですよね。。
夕方からは自然と落ち着く感じですか??- 6月29日
-
すず
まさに!何を訴えているのか分からず、授乳しても泣くし…しまいには抱っこしてもヒートアップしたり(;´д`)
17時から沐浴タイムにしています🛀
なので沐浴後からは自然に落ち着いて寝始めます!- 6月29日
-
ままり
訳が分かりませんよね😭
どうにかしたいけどやること尽きてぼーっとテレビ見ながらバランスボールでトントンしてる無の時間があります笑笑
17時お風呂だったら、寝る時間は19時とかですか??
寝かせる時間迷います💦- 7月2日
-
すず
共感ですっ!笑笑
一旦18時半~19時頃に寝に入ります!
で、22時近くに勝手に起きるか、起きなければ起こしておむつ&授乳して寝てます👌
そうすると、3時半くらいに起きて、また4時すぎに寝て、6時過ぎに起きてます☺️- 7月2日
-
ままり
起こして授乳されてるんですね🥺
お昼の授乳の間隔少し伸びましたか?
うちは、体重がこれでもかってくらい増えてるので夜は寝るだけ寝かせてます🤣
夜の寝始めが長めに寝るので、寝かせる時間によって私も決まるので迷います笑笑- 7月3日
-
すず
日中の授乳間隔は全く伸びてないです!!
1時間おきの頻回授乳です、、
でも一回飲み始めたら40分近く飲んでいるので、一日中🥧にぶら下がっています😅
体重増えてます!増えてます!
日増すごくて…😅 まぁ母乳だから大丈夫か…と割りきっていますが笑- 7月3日
-
ままり
1時間に40分ですか😳
🥧大好きなんですね✨✨
日増やばいですよね笑笑
私も母乳だからいいかと思いつつ、大きくなるの早すぎて服のサイズが2ヶ月なのに70近いです😱
母乳飲みすぎて生産追いつかなくて、怒ることありますか?💦授乳中バタバタ暴れたりとか足りなさそうに泣くことあって困ってます。。- 7月4日
-
すず
ウチは女の子なので70まではまだいきませんが、60の服がピッタリくらいです!
このペースでいくと、周りの女の子👶よりサイズアウト早い気がします😂
授乳中バタバタ暴れることあります!
新生児~1ヶ月始め頃まではバタバタ暴れてもなんとか飲ませようとしていましたが、今は暴れ始めたら「今はいらない!」っていう合図かな?と受け止めてます💡
助産師さんいわく、授乳中バタバタ暴れる時の可能性としては、①お腹がいっぱい ②ゲップしたい ③授乳体勢がしっくりこないが考えられると聞いたので、1つ1つ対処してそれでもバタバタの時は、そこで中断しています😊
おしっこも1日6回以上、透明なのが出ていれば母乳がしっかり飲めているそうなので👌
にしても、🥧飲みすぎて生産追いつかないですよね笑- 7月4日
-
ままり
70になると前空きの服が少ない気がして悲しいです😂
たくさん飲むからその分大きくなっちゃいますよね💦
体重の増え方どんなですか?
うちは65g/日くらいで完全に飲み過ぎです😅
過飲症候群っていうのがあるらしくて、完全にそれです。。
バタバタ暴れる理由分かりやすいです🥺
バタバタしてて、一回離してみて様子見てもまだグズってたらもう一回授乳されてますか??- 7月7日
-
すず
首据わり前に被り服、少し大変ですもんね💦
乳児健診の時で72g/日でした😂😂
成長曲線では、Max ギリギリを攻めています😅
一応、増えすぎではあるけど母乳だから気にせず様子見になりました😂
バタついて離して対処して…それでもグズる時はもう一回だけ授乳しています!
でもその状況がつ続くと自分の体力も気持ちも下がるので、泣いても少し離れることはしています😥- 7月8日
ままり
そんなものと思ってずっと抱っこしとくしかないんですよね🥺💦
☺︎
抱っこしたままの方が長く寝てくれてたので、抱っこをする前に自分の食べ物や飲み物を近くにセットしてトイレも済ませて😂寝てもスマホやテレビで1人の時間を満喫できるように、抱っこする前にもう動かない覚悟を決めてました😂休める時に休みましょうね☺️