※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marimo
子育て・グッズ

児童会館での子供の行動に悩んでいます。注意の仕方や息子の行動について相談しています。精神的に疲れることもあるようです。

児童会館で遊ぶ事が多いのですが、最近他の子のお顔をペチンとしたり背中を押したり、おもちゃを取られそうになると奇声をあげたりしてしまいます。
まだ大人の言ってる事の意味もわからない時期ではあると思うんですが、どう注意したらいいのかわからずただひたすら「ダメだよー」としか言えない自分がいます😥
その後すみません、とお母さんに謝る感じです。
みなさんはどういう風に注意してますか?

また、絵本の読み聞かせの時間では同じ月齢くらいの子たちはみんなママのお膝に座って大人しくしているのに対し、息子は常にウロウロしておもちゃを引っ張り出したりします…
1歳3ヶ月ならこんなもんですか?😥
児童会館にいるときはおもちゃで黙々とひとりで遊んだり、ウロウロしたりあまりママに執着がないというか…(ちょっと寂しいです)

ねんね期からずっと行ってる児童会館ですが、最近は連れて行って遊ばせて帰ってくると私が精神的にどっと疲れてしまっています…

コメント

deleted user

だめだよの言い方にもよると思いますが、うちは私とちゃんと向き合わせて真面目な顔をしてちょっと低めの声で「叩いたらいけません」などと一言言ってました😌

一歳前からいけないことをしたらこのやり方で、1歳過ぎには本人も分かっていたと思います🤔

親が疲れる時期、ありますよね😂寒いですが、公園行ったりショッピングモールお散歩したり親の疲れないように遊ばせるのもありだと思います✨

はじめてのママリ🔰

ストレスに感じるくらいなら行くの控えます!
半年後には自然とやらなくなってるかもしれないですし。
私は気にしないけど、顔を軽くペチンでも嫌がるママはけっこう多くいるみたいです。
ママリ見ててそう思いました😔

deleted user

私も上の方と同じで、叩かれたり奪われたりするのが嫌で支援センター行かなくなったり、やられないようにずっと見張ってるって言う友達が多いです。謝られても嫌ってママリでもたまに見る気がします😭

自分の子供がよく物を投げて他の子に当たって大変な時期があったのですが、迷惑かかるのでしばらくは行かなかったです💧
3か月ぐらいしたらしなくなったので、そうしたらまた行きました!

LUNA

2歳5ヶ月の息子がいますが
嫌なことをされると『やめて❗』といい叩いたり蹴ったり引っ張ったりします。
同じくらいの月齢の時よりもパワーアップしてます💦
2歳では何故やってはいけないのか理由づけして教えています。
痛い、嫌は認識できると思うので『ペンしたら痛い❗だからダメ❗』みたいな感じで教えてあげたらどうですか❓

うちの子もじっとしてられない子で、赤ちゃんの時から寝る前絵本を読まなくても
本人がめくるだけでも目に触れさせていたら最近になって
絵本の読み聞かせを座って見れるようになりましたよ😃
1歳3ヶ月は歩けるようになって視野も広がり色々な事に興味出てきてる証拠ですよ✨
慣れてる場所でのママありきでの事だと思うので大丈夫ですよ☀️
保育園の園庭解放とかは行かれないですか❓
保育士さんがいるので相談もできるしママの気晴らしになりますよ🎵
長々失礼しました💦

はじめてのママリ

そこまでして行かなくていいと思います😱
言葉で伝えるのが苦手な時期は手が出やすいですが、手が出ない子を育ててるママさんからはめちゃくちゃ嫌がられると思います💦