※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん0837
子育て・グッズ

おしゃぶりと哺乳瓶のメーカーを合わせる必要があるか、おしゃぶり使用後に哺乳瓶を嫌がることがあるか知りたいです。おしゃぶりの購入を考えています。

おしゃぶりつかってるかたに質問です。哺乳瓶とメーカーは合わせてますか?またおしゃぶり使ったら哺乳瓶嫌がったりすることってあるんでしょうか?おしゃぶりの購入を考えてるので教えてください!

コメント

のあママ

うちの子は退院後から哺乳瓶、おしゃぶりともに使ってますが、これと言って決めたわけでは無かったんですが、最終的に今は同じメーカーで落ち着いてます。
と言うのもおしゃぶりは最初からコンビの入眠ナビを使ってたんですが、哺乳瓶はビーンスタークを使ってて。
飲みにくそうにしてた+哺乳量がイマイチ悪い等重なり、チュチュベビー使ったりしてたんですが、うちの子には合わず。
ようやくコンビのテテオシリーズに落ち着いてよくよく見たら同じでした

mayumama

同じメーカーではないです。
哺乳類瓶はピジョンですが、おしゃぶりはチュチュベビーの出っ歯になりにくいやつを使ってます。
特に哺乳類嫌がらずにミルク飲んでくれますよ!

mako0829

うちも同じではないですねー!哺乳瓶はピジョンの母乳実感、おしゃぶりはコンビのテテオ使ってます!