
引っ越し前日、ガス業者が来る時間に赤ちゃんのお風呂のタイミングを悩んでいます。15時に入ると夜まで持つか不安です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
来週引っ越しで、引っ越し前日の17時から19時にガス業者がガスを停めに来るのですが、赤ちゃんのお風呂を入れるタイミングを悩んでいます。旦那は19時すぎに帰ってくるので15時くらいに私と赤ちゃんでもう入ってしまって激アツで追い焚きしてさます。。なと色々考えているのですが、15時にお風呂に入ってはたして夜まで持つのか?(息子はお風呂→ミルク→スワドルきておしゃぶり→就寝です)というか、タイミングよくお風呂に入らず眠れるのか?と色々不安です。
同じような経験をした方いらっしゃいますか?
- ママやん(生後3ヶ月)

元カノ
早くお風呂入りました!激アツで追い炊きしても旦那さんが帰ってくる頃には無理なので旦那さんは温泉に行ってもらうしかないですね💦私の旦那はそうしてました!その時期の赤ちゃんなら睡眠はなんとでも寝てくれますよ☺️

ママリ
15時でも良いと思いますが
気になるのでしたら
自分は15時にお風呂
赤ちゃんは16時50分にお湯入れてかけ湯で流すようにしたら17時半とかに出来るのでは?

ママり👶
近くに銭湯あれば、旦那さんその日だけ外でお風呂を済ませるとかどうでしょう🤔?
赤ちゃんは多分眠くなれば寝れますよ😌
うち普段は20時ごろお風呂入れますが、夫の帰りが遅い時は先に一人で17時くらいにお風呂入れることもあります!いつもより眠くなる時間が多少前後することはありますが、寝てくれますよ😊不安なら引っ越し前に一度試してみるといいと思います😌
コメント