
男の子2人の子育てについてアドバイスをお願いします。
男の子2人のママさん‼️子育てしていて、楽しいこと、男2人で良かったこと、逆に大変なことを教えてください😁
今、2人目を妊婦中なのですが、1人目に続き、2人目も男の子だと今日分かりました。
自分の中では女の子も育ててみたいと思っていて、なんとなく次は女の子かなーとも思っていて、勝手に女の子を産むイメージでいたので、思っちゃいけないけど、ちょっとショックで…😣さらに、周りに男の子2人のママが全然いないのもあって、想像もつかずで。
赤ちゃんはお腹の中で元気に育ってくれてるんだから、ショックだなんて思ってはいけないのはわかっているのですが…気持ちの切り替えのためにも、男の子2人の育児についていろいろ知りたいです😁
- おだんご🍡(4歳11ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
私の姉が男の子2人です。
姉も2人目の性別がわかった時は
育てられる気がしないと泣いていました😯笑
でも今はお姫様状態、、
夫と息子2人からすごい大切にされていて
みんなでママとりっこで微笑ましいです。
兄弟で力合わせてブロックしていたり、走り回って当然抱き合ったり、同性だからこその絆がありますね🤔
私はまだ男の子1人ですが、次妊娠するならまた男の子がいいなぁと思っています🥺✨

退会ユーザー
当然→突然
ミスすいません

ふう
4歳と2歳の男の子を育ててます!
私も女の子欲しかったのですが、兄弟でした💦
2人で仮面ライダーごっこしたり、やんちゃでずっと動きまわってて大人しくないですが、とても賑やかです。
おしゃべりな長男とマイペースな次男で性格も全然違いますが、おちゃらけて2人でケラケラ笑ったり可愛いです!
男の子兄弟小さいうちだけなのでお揃いも良く着せます!おさがりも回せるので楽です!おもちゃも取り合いになるけど、女の子用のおもちゃ買わずに済むし、なんだかんだ楽しいですよ!!

れんれん
男の子2人なので結構サイズ違いのお揃いコーデさせてみたりします!
あとは上の子が乗り物が大好きで下の子に貸してあげたりしてくれるのですが同性同士ならおもちゃ貸し借りできるかな?と❤️
大変なのはやっぱり女の子よりパワフルです笑
まぁそこも可愛いんですけど💓
コメント