※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかさん
お仕事

4月からの復帰で常勤が条件で時短取れず。公務員なのに他の人は取れるのに、なぜ私はダメなのか。国が決めていることではないのでしょうか。育休延長などはなく、4月から復帰で代わりの人も決まっている。

4月から復帰なのですが
常勤が条件で
時短は取れないと言われたんですが

ちなみに公務員です。

こんなことあるんですか?


他の人たちはとってるのに
なぜ私はダメなのか💦

そもそもこれは
国が決めてることでは
ないのでしょうか?



ちなみに、育休をのばしたなどはありません。
はじめから決まってた期間です。
4月から復帰で代わりの人もキリがいいです。

コメント

みぃ

時短は取れると思いますよ!!!
規定で決まってるはずです😊
取れないって会社の都合でしかないと思うので
権利がある限り主張していいと思います!

そうりママ

えーー、時短は国がOKしてる
からいいんじゃないんですか?

取れないのはおかしいです

もかさん

やはりそうですよね?
おかしすぎて頭が真っ白になりました。

.。❁*

同じく公務員ですが、時短という名の週3(出勤日は朝〜夕のフル)勤務です。

取れないなんておかしいと思います!!

  • もかさん

    もかさん

    そうなんですか…

    なんか悲しすぎて。

    法律でとか言えませんでした。

    • 1月22日