
コメント

ままこ
20万円超えなければ確定申告不要というのは所得税の話です
住民税は20万円未満でも申告が必要です
なので、給料もらってないはずなのに住民税が上がってるぞ→副業してる?、とバレる可能性はありますよ
ままこ
20万円超えなければ確定申告不要というのは所得税の話です
住民税は20万円未満でも申告が必要です
なので、給料もらってないはずなのに住民税が上がってるぞ→副業してる?、とバレる可能性はありますよ
「会社」に関する質問
会計年度任用職員とは 2回までしか更新できず 3年までしか働けないのですか?? また働きたい場合は 求人に応募して試験面接など?を受けて受かれば また1年任期が伸びて それを毎年繰り返して行くんでしょうか?? 病…
三重県伊賀市出身、在住の方、高校とかは津とかに出てましたか? 夫の会社の都合で伊賀に永住の可能性大(万が一離婚しない限り)なんですが、そもそも私自身三重県出身じゃない為土地勘どころか何が何だかって感じです😭 …
ミレーナを入れてること、ミレーナの定期点検?で年に一度病院に見せに行っているのですが、それは保険の告知義務になりますか? 新しく保険に入ったんですが、ミレーナのことで年に一度通院していることを伝え忘れてし…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ここからすいません。
今メルレしかしてないません。
ポイントが溜まってないので換金も1度もできないのですがなんか嫌になってきて
このまま退会しようかと悩み中です。
その場合確定申告や住民税の申告はしなくていいですか?
今後働くとしたら実際はお金入ってなくても、ポイント分が報酬としてその分も足して申告しないといけないですか?