
コメント

ままこ
20万円超えなければ確定申告不要というのは所得税の話です
住民税は20万円未満でも申告が必要です
なので、給料もらってないはずなのに住民税が上がってるぞ→副業してる?、とバレる可能性はありますよ
ままこ
20万円超えなければ確定申告不要というのは所得税の話です
住民税は20万円未満でも申告が必要です
なので、給料もらってないはずなのに住民税が上がってるぞ→副業してる?、とバレる可能性はありますよ
「会社」に関する質問
あと数日で妊娠8ヶ月になります。出産に近づいてきて、漠然と 今後の生活リズムや、旦那の協力面がすごく不安になってきました。 今上の子の保育園の送り迎えは私がしています。 旦那は朝6時30分発、帰りは19時なので、…
現在専業主婦で子どもが一歳になった翌月から働こうかなと考えています。 (前職は退職したので転職活動からになります) 面接を受けたいなーと思うところは幾つか目星をつけていますが、転職にあたり聞きたいことなど今…
産前休暇中と産後休暇中の在宅勤務について 会社と相談して在宅勤務もできるようにと... 会社のパソコンを貸し出しするようですが 休暇中に借りに行ったり返しに行ったりと 行ったり来たりしなければならないようです。 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ここからすいません。
今メルレしかしてないません。
ポイントが溜まってないので換金も1度もできないのですがなんか嫌になってきて
このまま退会しようかと悩み中です。
その場合確定申告や住民税の申告はしなくていいですか?
今後働くとしたら実際はお金入ってなくても、ポイント分が報酬としてその分も足して申告しないといけないですか?