※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rinka❤︎
子育て・グッズ

里帰り中の大阪から札幌に帰る際、子供がいて運転免許更新が初めてで120分講習が必要。子供を預ける方法がわからず困っています。

こんにちは❤︎

現在大阪に里帰り中で来月末か5月の最初に札幌に帰るんですが、6月に運転免許の更新があります…子供は今3ヶ月なので、その頃は5ヶ月ぐらいにはなってるのですが、免許の更新は初めてなので、全然知識がなくて、とりあえず知ってるのは初回なので、120分講習を受けるみたいなので、その間子供をどうしようか困ってます(・・;)
しかも平日しか免許の更新はしてないので、旦那に預けるのも厳しいです(°_°)皆さんこのような経験された方いらっしゃいますか?
子供が小さいので、連れて行くと泣いたりして他の方に迷惑になるので、連れて行けません…(°_°)

コメント

ひあっこ

日曜日やってるとこありませんか?

のこ207

そのような、経験はまだないですが大きな試験場だと土日やってると思うんですが?
札幌、もしくは札幌から近いとこにそういった大きな試験場がないか、探されると良いと思いますよ(*^^*)

deleted user

私も札幌ですが日曜日に受けに行ったと思います。
平日は仕事で無理だったはずなので…。
日曜日なら旦那さんに見ててもらえませんか??

あや

私は息子が生後二ヶ月の時に免許更新がありました!そのときは旦那のお母さんに預けて手稲の免許センターに行きました(^^)免許更新はかなり人が多いですが日曜日もやってますよ(^^)だれか預かってくれる人はいますか?Σ(´□`;)

Rinka❤︎

調べた時は日曜日やってると書いてなかったです〜>_<

Rinka❤︎

調べた時は土日についてあまり詳しく書いてなかったのですが、もう少し調べてみます(°_°)

Rinka❤︎

札幌で日曜日に受けられたんですね>_<
もし日曜日もしてるなら旦那に見てもらえます〜f^_^;

Rinka❤︎

やはり日曜日もやってるもんなんですね‼︎(°_°)
実家は大阪なので、旦那しか預けれないんです〜(T ^ T)

Rinka❤︎

免許更新が初めてなので、何も分からなくて>_<
あと免許の更新って手続きどのような流れなんでしょうか?
今いちネットでは分かりにくくてf^_^;

あや

最初は紙を渡されるのでそれに記入する所があって収入印紙張り付けたりする作業で、それから目の検査やって、古い免許証を受付に出してそれを返してもらったら写真撮影があってそれから講習して新しい免許証もらって帰宅という感じだったと思います(^-^)間違えてたらすいませんΣ(´□`;)
私は違反者講習でしたので講習の時間が二時間でしたww

Rinka❤︎

いえいえ(*^^*)手続きの流れがイメージできました‼︎ありがとうございます☆