![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豚肉の生焼けについての質問です。妊娠中で、餃子を食べた際に一部がピンクに見えました。様子を見ているが心配です。
豚肉の生焼けについて教えてください🙇🏻♀️
現在妊娠22週です。お昼に冷凍餃子を食べました。
フライパンに餃子とお湯を入れ、蓋をして約6〜7分蒸し焼き→お湯を捨て約3,4分蒸し焼きにしました。
食べている途中で気付いたのですが
お肉の一部が明るいピンク?のような感じがしました。
(色の感じは、豚や牛の生ひき肉の赤っぽいかんじよりは、鶏の生ひき肉のようなピンクな感じです)
全体的にピンクではなく、「あれ?ピンクに見えるところが少しある?」って感じでした。
お腹の子や、一緒に餃子を食べてしまった2歳の子も心配です。今のところ、私も子供もお腹が痛いとかはなく、子供はお昼寝をしてしまいました。
このまま様子見でも大丈夫なのでしょうか?
同じような経験をした方いますか?
色々心配になってしまい、投稿させていただきました。
- m(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![a.y.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.y.mama
様子見で大丈夫だと思います🙆♀️
![えがちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えがちゃん
その感じだと生焼けじゃないと思いますよ😊
豚肉はちゃんと火を通しても、添加物やタマネギと混ざってるとピンクになったりしますよ🙆
-
m
ありがとうございます🙇🏻♀️💓
ピンクになることあるんですね😳今のところ、私も子供もお腹痛くなったり吐いたりしていないので、生じゃなかったことを祈ります😭💦💦- 1月24日
m
ありがとうございます🙇🏻♀️❤️